


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ
2004から2005にバージョンアップをいたしましたところ、蔵衛門で作成した画像が送信できなくなりました。
「SMTPサーバーへの接続に失敗しました」とのメッセージがでます。ちなみに2005を外してみて試したところ、送信できました。
設定に問題があるように思われるのですが、私の知識ではわかりません。
わかる方おられましたらお教えください
書込番号:3414634
0点


2004/10/23 09:55(1年以上前)
ここで聞くよりトレンドのサポートに聞きましょう。
親切丁寧に回答してくれますよ。電話も繋がるし。
書込番号:3414653
0点


2004/10/23 12:07(1年以上前)
>2004から2005にバージョンアップをいたしましたところ、蔵衛門で作成した画像が送信できなくなりました。
>「SMTPサーバーへの接続に失敗しました」とのメッセージがでます。ちなみに2005を外してみて試したところ、送信できました。
1.【設定画面を開く】
アイコンをクリック(標準では、右下の青いカプセルみたいな物)
メイン画面を起動
2.【パーソナルファイアウォール】
パーソナルファイアウォールをクリック
パーソナルファイアウォール設定をクリック
3.
現在のプロファイル設定という所に名前が載っているのが現在のですので
下にある、プロファイルの編集で、それと同じ名前をクリックした後
プロファイル編集の編集をクリックします。
4.プロファイルの設定画面が現れていると思います
除外リストをクリックします。
一度送信機能を使っているのでおそらくリストにがあると思います。
「蔵衛門」を探して編集を押します
IPの設定を 「すべてのIPアドレス」にしてみて下さい。
メールソフトでは、その設定で動作するので
おそらくそれで大丈夫だと思うのですが。
いちど試してもらえますか?
書込番号:3415016
0点


2004/10/23 14:41(1年以上前)
一覧にない場合は、
もう一度 蔵衛門で送信してみてください。
許可するかどうかの画面が出てくるはずです。
その画面で、
次に同じアクセスが検出されても警告を表示しない(除外リストに追加)
IPの設定を 「すべてのIPアドレス」にチェックして
許可してみて下さい。
先程の説明の操作をしたのと同じこと設定したことになります。
書込番号:3415386
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/01/09 21:18:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/14 1:00:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 8:20:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/12 13:50:13 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/22 21:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/07 16:45:30 |
![]() ![]() |
7 | 2005/11/20 0:46:34 |
![]() ![]() |
14 | 2005/11/01 23:16:39 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/29 15:01:35 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/30 2:49:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





