『ファイアーウォール 他』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

『ファイアーウォール 他』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2005 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイアーウォール 他

2004/10/25 10:13(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

スレ主 (#゜Д゜)さん

2005にUPデートしたところ 当方も他の書き込み同様初期化の長期表示

さらに 火壁の設定が白黒でなにもできない状態
某大型カメラでトレンドの販売員が居たので聞いたところ
インストール時に全ての機能を選んで下さいと言われやったのになぁと思いながら自宅に帰って再インストール しかし再度同じ現象
2004の時も有ったのですがCPUがHT−P4 だと何か不具合が出たのですが そのせいなのでしょうか。きちんと完成品を販売して欲しいですよね。サポートに電話しても20分以上繋がらないし・・
かなり相談 クレームが多いのかなと思いました

書込番号:3421646

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2004/10/25 12:51(1年以上前)

トラブル多そうですね。

ウイルスバスター2005を「すべての機能」でインストールしたが、
パーソナルファイアウォールの機能がグレーアウト(灰色)になる
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=10308

書込番号:3421970

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/10/25 12:59(1年以上前)

せっかくなので。

トレンドマイクロ 製品Q&A(トラブルシューティング)
最新のソリューション - 全製品
(10月18日から現在までに登録された新しいソリューション)
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/newsolution.asp

書込番号:3421984

ナイスクチコミ!0


難しい。さん

2004/10/25 14:31(1年以上前)


おそるべし。ウイルスバスター2005。
ソースネクストの二の舞にならんことを祈るのみ。

ペンティアム4の3ギガで、ハイパースレッディングを使用している。
デュアルメモリーを使用している。
オートログインを使用している。
テレフォニーサービスが不使用になっている。
などの理由が重なって「初期化中」が長く続いているような気がする。

複合型のエラーである場合には、
いったん、次のプログラムアップデートを待つしかないのかな?
単なるサービスの設定不良であれば、すぐにでも修復できそうだけど
今回のは、そうもいかないみたいだ。
実験したり、テストパターンを何回もやっているのは、
面倒くさいので、2004に戻して使用中。
あまり、勝手に、初期化しないでほしいような気もするけど。
どうですかね。
1ヶ月は、様子見でしょうね。
かなり、みなさん、困っているようなので。
がんばりましょう。



書込番号:3422178

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング