『MeにVB2005をインストールしてもOK?』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

『MeにVB2005をインストールしてもOK?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2005 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MeにVB2005をインストールしてもOK?

2004/11/26 18:43(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

スレ主 キッキリッキーさん

MeにVB2005をインストールしても大丈夫でしょうか?相性といいますか・・・。Meでお使いの方、特に問題なくPC・VB2005ともに動いてますか?

書込番号:3549957

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/11/26 21:46(1年以上前)

インストールに要求される環境はこれですね。

http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=10037
メモリーとCドライブの空き容量は先に確認しておいた方が良いね。

あと、システムリソースの空きは確認しておいた方が良いと思う。
WindowsME環境のメーカーパソコンって、出荷時の段階で、リソース面でキツキツだったりするんですよ。付属ソフトてんこ盛りの状態で、ウィルスバスター突っ込んだら、起動は遅くなるし、フリーズも多発することになるでしょうね。
使わないソフトはズバッと切って、システムに余裕を持たせた方が良いよ。ウィルスバスターは、実際使ったことあるし、優秀なソフトだと思うけど、高機能である分、重いので。(笑)

杞憂だと思うけど、プレインストールされているワクチンソフトインストール前に削除するように。キッキリッキーさんのスキルレベルが解らないから書くけど、二つの会社のソフトが入っていてもセキュリティが強化される訳ではないし、返ってシステムが不安定になるのが落ちだからね。

WindowsMEなら、WindowsUpdateで修正モジュールはあてておいた方が良いよ。システムの復元のパッチとか、結構重要な問題に対しての修正がでているので。

場合によっては、ワクチンソフトは軽さを売りにしているソフトでも良いんじゃないかな。

書込番号:3550689

ナイスクチコミ!0


スレ主 キッキリッキーさん

2004/11/29 12:54(1年以上前)

旗本さん、ありがとうございます。

システムリソースとは、どうすれば確認できるのですか?

また、減らすにはどのようにすればよいのでしょうか?
お手数でなければ、教えてください。

書込番号:3562664

ナイスクチコミ!0


"^_^"さん

2004/11/29 18:14(1年以上前)

WinFAQの↓こちらのページを参考にされては?

システムリソース・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

書込番号:3563565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング