『3ヶ月延長』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

『3ヶ月延長』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2005 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

3ヶ月延長

2005/05/09 09:48(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

個人ユーザー対応として、無条件で一ヶ月の契約期間延長としていますが、「復旧費用相談窓口」(0120−182−911)に電話し必要事項を連絡すれば3ヶ月延長に応じてもらえます。
シリアルナンバーが必要ですので事前に用意してからTELしましょう。

書込番号:4226420

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2005/05/09 10:06(1年以上前)

ホームページをまだよく読んでいないのですが、これは実際に被害にあったユーザーへの限定対応では?実害も無かったのにあったと申告すれば、立派な詐欺になりそうです。

書込番号:4226436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2005/05/09 12:10(1年以上前)

「正式ユーザーとして実際に被害に遭った方が対象」はもちろんの事ですね。言葉足らずですみませんでした。くれぐれも悪用を勧めるものではありません。

私も実際に手持ちのPCが複数台やられた口です。当初からアップデートが怪しいと当たりを付けて自分で検証して復旧させサポートと連絡をとっていました。
後日ホームページに「無条件で一ヶ月の契約期間延長」とした以外に、「専門業者などに依頼せず自分で復旧を実施できた人で復旧に伴う領収書等の証明を持たない人」について三ヶ月の無償延長という項目がありましたが条件および申請方法はこの連絡先にて対応とのことでしたので実際に確認の上、情報として載せたものです。

http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2005/news050427.htm

書込番号:4226621

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2005/05/09 12:53(1年以上前)

どのシリアルナンバーが該当パターンファイルをDLして適用したか、
トレンド側は把握してるんじゃないかなぁと思う今日この頃。

個人的には、2ライセンスのうち、影響があったのは1ライセンス。
1年間無料とかならともかく3ヶ月延長して貰ったところで、
2ライセンスあるうち1ライセンス分の金を払う時期がずれるだけなので、
あまりメリットを感じない。
っつうか同時に契約更新できないととても面倒なだけ。

ついでに言えば、復旧することにはたいして手間取ってないので
皆さんが大騒ぎしてるような大トラブルだと思っていない。
よって、その「お詫び延長」すら無くても問題ないくらいだし。

書込番号:4226689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2005/05/09 19:30(1年以上前)

トレンドマイクロを擁護するわけではありませんけど、こんなトラブルはどこのメーカーでも起こりうる話ですから特に大騒ぎする話ではないのかも知れません。でも社会的にも色々影響があって困った人が沢山出たことについてメーカーが正式に補償をしてくれるというのですから、実際に障害が出たことがあって、手続きに手間を感じなければ素直に自己申告して延長補償してもらうのは正式ユーザーにとってサポート範囲内での当然の権利だと思います。
別に復旧費用についてゴネて無理やり延長させたわけでもなく、虚偽の申告をしたわけでもないのですから。
確かに私の場合でも復旧に要した時間は検証を含め1時間程度で比較的軽微な影響でしたけどそのために予定外の時間を費やした事は間違いないので、人により意見の違いはあるでしょうが、私はプラス二ヶ月の延長を有難く頂戴しようと思います。

書込番号:4227308

ナイスクチコミ!0


oisisiさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/12 16:29(1年以上前)

ずっと数日通話中なので
むかつきましたが (`ヘ´)
今日 つながりました。

でも ユーザー番号と個人情報など(住所とか)をきいて、
書類おくります。
で終わりました。

そんなことなら、
バスタークラブのHPに 申し込みボタンつくれ!!バカ!!

迷惑かけておいて 手間かけさせるんじゃねーー

書込番号:4234054

ナイスクチコミ!0


oisisiさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/12 16:39(1年以上前)

>私はプラス二ヶ月の延長を有難く頂戴しようと思います。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20050427/K2005042702520.html
ココニ 3ヶ月延長は、1+3で4か月と載っていましたよ。


メーカーのサイトにも
http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2005/news050427.htm
(1)・・・  
「さらに」
↑↑↑↑↑
とかいてあるので

やはり4か月延長と受け取れます。

書込番号:4234071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2005/05/12 23:06(1年以上前)

初日に電話した時、「6月末の期限なら9月末まで延長です。」と言っていたので、てっきり最初の一ヶ月分は後の三ヶ月分に含まれると勝手に思い込んでいたんですけど、無条件の一ヶ月分延長を前提にしていたんですね。結果的に期限が延びるなら文句はないです。
oisisiさん、フォローありがとうございました。

書込番号:4234914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング