『一部機能が無効の状態』のクチコミ掲示板

2006年 9月22日 発売

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の価格比較
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のレビュー
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のクチコミ
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の画像・動画
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のオークション

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の価格比較
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のレビュー
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のクチコミ
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の画像・動画
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

『一部機能が無効の状態』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版を新規書き込みウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一部機能が無効の状態

2007/01/05 01:08(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

スレ主 hanahana1さん
クチコミ投稿数:75件

パッケージ版のインスト中に「TDIドライバインスト」のところで「MBDプロファイルをインストできません」になります。
サポートの「MBDエラー対応インストパッケージ」でインストし直すと、同じところで同じエラーになりますが最後に「正常にインストできました」と表示されました。
起動させるとオンラインユーザー登録やアップデートは出来ましたが、「ネットワークウィルス検索」と「パーソナルファイアウォール」と「無線LANパトロール」がグレー反転してクリックできません。

どうも上記の起能は無効になっているようなのですが、この状態で通常の使用に問題は有るのでしょうか?
また、上記機能を有効にさせるにはどのような対処が考えられるでしょうか?

書込番号:5841754

ナイスクチコミ!0


返信する
ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2007/01/05 14:21(1年以上前)

トレンドのサポートへは連絡しましたか?
ネットがつながるなら、メールやチャットサポートで聞かれた方が早いかと。
0570〜 の電話代は高額ですが。
http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/inq/overview.htm

書込番号:5843101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/01/06 13:48(1年以上前)

hanahana1さん

http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html
ウイルスバスター2007インストール後に処理が重く(遅く)なる問題と対処法

の「その他の現象」の中に、

「インストール中にエラーが発生しました。インストールを中断します。MBDプロファイルをインストールできません。」→ 解決法

というのがありますが似ていませんか?

書込番号:5847363

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2007/01/06 15:15(1年以上前)

いいもの好きさん

ナイスアドバイス!(手抜きの私とはえらい違い)
トレンドのHPでは↓ですね。

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2060898&id=JP-2060898

書込番号:5847671

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanahana1さん
クチコミ投稿数:75件

2007/01/07 11:44(1年以上前)

ST246様、いいもの好き様、お返事有難うございます。
説明不足ですみません。このスレを作った時点でいいもの好き様に御紹介頂いたサイトにあるレジストリ設定権限ツールや、MBDプロファイルエラー対応インストパッケージは既に試しました。しかし症状は治りませんでした。
この場合はウィルスバスタークラブへ電話にてサポートを受けるように書いてありましたが、サポートは17時30分までです。仕事があるので17時30分までに自宅へ帰ることは到底無理なのでこちらへ質問させていただきました。
その後ですが、常駐ソフトの無線LANソフト(バッファローのクライアントマネージャー2)をオフにするとウィルスバスターを完璧に正常インストできました。
しかし、今度はインターネットに接続しなくなってしまいます。
この辺で競合によるエラーが発生しているようなのですが、インターネットできないのは致命傷なので今回はウィルスバスターを捨てることにしました。
現在はノートンインターネットセキュリティー2007をインストしましたが、正常に動作しています。動作も軽くて大満足です。
インターネットもウィルスバスター使用時はかなりもたつきましたが、ノートンはサクサク閲覧できます。
3年優待版を捨てるのはもったいないですが自分のパソコンとの相性から今後はノートンにお世話になります。
どうもありがとうございました。

書込番号:5851444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング