『PcScnSrv問題はどう解決したら良いですか?』のクチコミ掲示板

2006年 9月22日 発売

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の価格比較
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のレビュー
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のクチコミ
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の画像・動画
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のオークション

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日

  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の価格比較
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のレビュー
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のクチコミ
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版の画像・動画
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

『PcScnSrv問題はどう解決したら良いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版を新規書き込みウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

PcScnSrv問題はどう解決したら良いですか?

2007/07/07 07:59(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

クチコミ投稿数:183件

いつも参考にさせていただいています。

実は今年nortonからVB2007へ乗り換えました。
ノートンがあまりに重くて使い物にならなくて・・・
そこでVBが評判良いので乗り換え・・・

2ヶ月前のインストール当時はあまり気にならなかったのですが、
最近PCを起動してから、ソフトを起動できるようになるまで大変な時間を(5分くらい?こらえ性なくてすみません、汗)
要するようになりました。以前は起動に1分余りだったのに、涙。
マシンはSONY P4HT/3.0GHz メモリ512MB OSはXPSP2です。

ちなみに同じVB2007をインストールした大昔のSONY製PC(セレロン1.6GHz OS同じ)の方が早く起動し、すぐ使えるようになるので訳がわかりません。
設定は同じなのに???

ネットで調べるとどうもPcScnSrv問題として有名なものらしい。
で、先ずSPYBOTの免疫問題をクリアして様子みました。
変化なし・・・

いろいろ調べたら、みなさん
「VB2007をアンインストールしてVB2006を再インストール、VB2007のシリアルナンバーを入力でOKとなるから、VB2008まで待つ。」
という意見が多いようでした。

しかし私のような新参はVB2006を持ってません、涙。
かといってまた他のソフト購入も無駄遣い。
皆さんはどうされていますか?

書込番号:6508232

ナイスクチコミ!1


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/07/07 09:43(1年以上前)

>しかし私のような新参はVB2006を持ってません
無問題。
ダウンロード出来ます。
2007からの購入でも、1年経過していなければシリアルは有効。
旧版へのダウングレードも、付属シリアルNo.でOKです。
http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=47
但し、2007の売りである、1シリアルで3機へのインストールは、2006の仕様により不可能になります。
(複数機にインストールした場合、最後にインストールして登録したPCのみ、アップデートが可能となる)

ちなみに、当方も2007を使用していますが、うちでは無問題です。

書込番号:6508464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2007/07/08 07:03(1年以上前)

movemenさん どうもありがとうございます。

webを確認しました。
ダウンロード出来そうで一安心です、笑。

>但し、2007の売りである、1シリアルで3機への
>インストールは、2006の仕様により不可能になります。
>(複数機にインストールした場合、最後にインストールして登録したPCのみ、アップデートが可能となる)

PCの一つはVB2007で他方は2006のような使い方も可能でしょうか?

何しろ3年更新版を購入したので、事態は深刻です、(^_^;)

書込番号:6511655

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/07/08 07:35(1年以上前)

>PCの一つはVB2007で他方は2006のような使い方も可能でしょうか?
ん〜
それは試した事が無い。
2006までは、常に最後に登録したPCのみアップデートが可能。
新たに登録すると、前にインストールしたPCではパターンファイルがアップデート出来なくなる。

2006+2007で可能か、否かは実際にお試しください。
(トレンドマイクロのFAQに解説があるかも)

書込番号:6511707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2007/07/08 08:51(1年以上前)

movemenさん 早速のお返事ありがとうございます。

とりあえずやってみました、笑。
結論的にはすべてOKです。
VB2007、VB2006どちらも共存・更新可能です。
ライセンスは2010までOK。
そして何より当初の困った症状が消失しました。
起動は一分あまりと復活!

movemenさん、本当にありがとうございました。
これからはPCを起動するたびに、イライラしないですみそうです。感謝します。

書込番号:6511845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2007/07/14 02:48(1年以上前)

私も2007にしてから他のアプリケーションが使えるようになるまで
の時間が異常に長くなってしまいました。薬のアイコンにポインタ
をあてるといつまでも起動中と出て3分くらいしないと何もできない
状態でした。特にこのVBが準備完了とか何の合図も出してこないので、HDDに何か読み込みに行ったとか、再度薬のアイコンに
ポインタを合わせてみたりとかしてこちらから探らないと使える状態になったかどうかわからないというのがイライラします。
結局さくらやのポイントがあまっていたのでMSのOnecareに変更しました。こちらは起動時間が殆どかからず快適です。

書込番号:6531841

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月22日

ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング