『EPG取得ができない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション

ウイルスバスター2008 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

『EPG取得ができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

EPG取得ができない

2007/12/31 17:39(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件

今までウイルスバスター2007を使っていたんですが、無料アップグレードを利用して
2008にアップグレードしました。そしたらカノープスのFeather2006でTV画面での
EPG情報が取得できなくなり、番組情報をみるのにサイトを見るかEPG画面を 開かなけ
ればならなくなりすごく不便になりました。また軽くなったと聞きましたが操作面では変
わりなくアップグレードのメリットが私にはないようです。
 なにか設定方法があるのかもしれませんが、少なくとも私にとってはアップグレードは悪
のようです。

書込番号:7187060

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/31 19:24(1年以上前)

nomi0112さん こんばんは。  試されますか?
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html

書込番号:7187416

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件

2007/12/31 21:08(1年以上前)

BRDさん こんばんは

ウイルスバスター2007ですと問題ないので戻して使っています。
無料ソフトですが、以前 AVGを使っていたことがあるんですが
無料といううのが引っかかっていまして、ウィルスパターンの更新に
不信感がぬぐえなかったので体験版で一番よかったウイルスバスター
を使っています。Feather2006が問題なく使えるソフトでなければとい
うのが第一条件ですので、2008に関しては残念な結果でした、私にとっては

書込番号:7187764

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/31 21:53(1年以上前)

2008についていろいろカキコミを見ます。他社に乗り換えた方々もありますね。
AVGを知ってからずっとこればかりで特に問題を感じてません。
自動更新ですが頻繁に行われてます。

書込番号:7187922

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件

2007/12/31 22:49(1年以上前)

確かに、2008はいろいろと不具合報告多いようですね。ネット使う上で必要不可欠な
ソフトですから、あまり変えたくはないんですがここまで不具合があるとなると考え
ないといけませんね。MicrosoftのWindows Live OneCare(体験版)は軽くてよかっ
たんですが、ウイルスのチェック率が(後発だからでしょうか)あまりよくないよう
ですし、NOD32やウイルスセキュリティZEROはいまいち信用できないし‥
サポートが続く間は、2007でいこうと思います。

P.S Kaspersky Internet Security 7.0 に少し惹かれています

書込番号:7188142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2008/01/02 03:14(1年以上前)

書込番号6894592に自分の所での挙動を書いてあるんですけどね。
同じ現象だと思うのですがどうでしょう?

書込番号:7192389

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件

2008/01/02 11:50(1年以上前)

ウォルフさん こんにちは

私の場合は、番組情報だけですね、ほかは特に問題なかったです。
年末ということもあり、もしかしたら設定の問題で不備があったの
かもしれません。またほかに目だった不具合はなかった(起動に
やや時間がかかるぐらい)ので、Fether2006となにかパッティング
していたのかもしれません。
ですから”悪”というより、”ちょっと悪”ですね。

書込番号:7193279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/01/02 14:47(1年以上前)

ちょい悪セキュリティーソフトかw

書込番号:7193742

ナイスクチコミ!1


AIRAIRAIRさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/05 02:33(1年以上前)

私はカスペルスキー6.0から7.0にアップグレードしたとたん、EPGが同じ症状に陥りました。しかも、その時にWindowsから「コンピューターが危険な状況にあります」とセキュリティーの警告が出てきます。
パソコンは24時間稼動(我が家で唯一の録画機器)で昼間に自動的に再起動するように設定していますが、エラーが出るとシャットダウンが途中で止まり、予約録画がされない場合も・・・
対策はいろいろ試しましたが改善されないので、Windowsの再インストールも検討中です。
ビデオキャプチャーはIOデータのUSB外付けです。

書込番号:7205074

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件

2008/01/05 16:19(1年以上前)

AIRAIRAIRさん 情報ありがとうございます。

Kaspersky Internet Security 7.0もだめですか。検出率がいいと聞いていたんで
結構期待していたんですが(体験版を落としてはいたんですが)、残念です。
こうなると2011年まで(アナログ放送が続く間)ウイルスバスター2007のサ
ポートが続くことを願うしかなさそうですね

書込番号:7207035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2008 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2008 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

ウイルスバスター2008 1年版をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング