『Celeron Dとの性能差』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXのオークション

『Celeron Dとの性能差』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.80CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Celeron Dとの性能差

2004/07/19 22:15(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX

スレ主 pentiumP6さん

Celeron D 320を3.53GHzにOCして動かしているのですが、P4 2.8Cにはやはりかなわないのでしょうか。CelDはファンの騒音が大きいので出来ればNorthwoodに戻りたいのですが・・・

書込番号:3049286

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/07/19 22:24(1年以上前)

>P4 2.8Cにはやはりかなわないのでしょうか

何で比較したいのか?と、Celeron-Dの今の性能を書けば、
2.8CGHzを使っている人からレスが付くかも知れません。

書込番号:3049340

ナイスクチコミ!0


ビーバー03さん

2004/07/19 22:30(1年以上前)

性能で比較するのならばP4 2.8Cに軍配が上がるでしょう。
騒音も多少は緩和されるかもしれません。

ですが、現状のままCPUファンの交換という手はどうでしょうか?
その方がコスト的には安上がりです。

書込番号:3049383

ナイスクチコミ!0


スレ主 pentiumP6さん

2004/07/20 17:01(1年以上前)

HDBenchのスコア:整数10905 小数125470
3DMark2001SE:1024×768 32bitカラー時で4600ぐらいです。
(ビデオカードが未だにGF256なため、CPUの優劣の基準が分かりにくいです。)

書込番号:3051934

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/07/20 18:27(1年以上前)

http:
//motheboard-bench.cside.com/images/3dmark/20032001at.htmに、
Celeron-Dのベンチの結果が出ていますね。
健闘していると見るべきか、やっぱり弱いと見るべきか・・・。

書込番号:3052138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/20 19:08(1年以上前)


どっちにも行けない運命でしょ??>>Celeron。

書込番号:3052253

ナイスクチコミ!0


トリャアッ!さん

2004/07/20 21:19(1年以上前)

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium4 3005.35MHz[GenuineIntel family F model 3 step 3]
VideoCard NVIDIA GeForce 6800
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 1048,044 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2004/07/20 21:12


ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
20227 149281 174344 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 0 0 0 C:\100MB

書込番号:3052674

ナイスクチコミ!0


スレ主 pentiumP6さん

2004/07/20 23:32(1年以上前)

CPU単体の演算能力だけでも差を付けられているようですね。
安く上げてOCできれば・・・と考えたのですが、熱い、遅い、五月蝿いの三重苦ですね。

書込番号:3053240

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/21 23:12(1年以上前)

しょせんはセレロンってことですかね!?w
256Kキャシュだからちょっときになってましたが・・・

書込番号:3056798

ナイスクチコミ!0


ぢゃんあれぢさん

2004/08/07 01:58(1年以上前)

そもそもCelelonとPentiumを比較すること自体意味が無いんじゃーないでしょうか?

書込番号:3115301

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.80CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング