『P4 2.4Cで組もうと思っていたのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

『P4 2.4Cで組もうと思っていたのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.40CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

P4 2.4Cで組もうと思っていたのですが

2003/06/24 18:57(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

スレ主 おくらさん

Pentium4 2.4CGHz
P4C800
で組もうと思っていたのですが、WindowsXPSP1のHTの問題ってどういうときにでるものなんでしょうか、
用途としてはゲームとかする用なんですが、

書込番号:1698439

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/06/24 19:08(1年以上前)

HT(ハイパースレッディング)の問題って何かな?

書込番号:1698469

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/06/24 19:11(1年以上前)

HTに対応しないゲームもあるかな。ゲームにもよるので何とも・・・。

書込番号:1698476

ナイスクチコミ!0


スレ主 おくらさん

2003/06/24 19:12(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/20/23.html
これのことなのですが

書込番号:1698483

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/24 19:15(1年以上前)

<引用>
具体的には、プログラムで使われている「UnmapViewOfFile」関数によって、パフォーマンスの低下が引き起こされるという。UnmapViewOfFileは、不要になったファイルのマップトビューを、呼び出し側プロセスのアドレス空間からアンマップ(マッピングの解除)するWindowsプログラミング用の関数。
<ここまで>

素直に読めば、「UnmapViewOfFile」関数が使われているソフトを使ったときだろうけど.
どれに使われてるかはわからないけどね.

書込番号:1698492

ナイスクチコミ!0


スレ主 おくらさん

2003/06/24 19:27(1年以上前)

じゃあUnmapViewOfFileを使っていてHT対応しているソフトを使ったときにパフォーマンス低下するってことでいいんすか?

書込番号:1698531

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/06/24 19:51(1年以上前)

元ネタのサポート情報はこれですね(英語ですが)。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;815227

microsoftで一応バグフィックスしてるみたいですが、まだ検証段階みたいなんで、このトラブルでホントに深刻な影響が出てる場合以外は推奨してないみたいな。。。

書込番号:1698607

ナイスクチコミ!0


話しかけたかったさん

2003/06/24 20:27(1年以上前)

そんなに気にする事は無いと思われ、まあ、SP2に上げる楽しみが増えたと思えば...。実際、SP2に上げたところで劇的にパフォーマンスが変わる事も無いでしょう。

書込番号:1698715

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/06/24 20:35(1年以上前)

Linuxは安定はしてもホビーユースではちょっと物足りないし、XPが落ち着いたらXP導入しなきゃと思いつつはや半年以上様子見してます。
個人的にはXPは不安定だという先入観ががあって、いまだに2000を使ってます。ひところ毎日のように修正バッチ出てましたし、、、

書込番号:1698725

ナイスクチコミ!0


スレ主 おくらさん

2003/06/24 21:07(1年以上前)

じゃあそんなに深刻に考えなくても大丈夫なんですね
組んでみることにします
ありがとうございました

書込番号:1698832

ナイスクチコミ!0


^−^vさん

2003/06/26 22:49(1年以上前)

http://www.tacktech.com/group.cfm?subtype=Tech&group=xp.png
電話しなくても、ここから 修正パッチがもらえます。
自己責任でどうぞ!

書込番号:1705476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このCPUは? 7 2005/07/11 4:02:06
安価で買えました 0 2005/06/23 16:02:40
2.4GHzの種類? 5 2005/03/19 10:03:08
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのCPUファン 2 2005/03/16 10:02:14
起動できません・・ 18 2005/03/18 1:44:33
載せ替え。 5 2005/02/12 11:21:21
色々ご意見お聞かせください。 5 2005/01/30 9:24:07
付属のFAN 5 2005/01/22 11:35:52
騒音がひどいのですが 5 2005/01/16 10:06:30
ベンチマークの見方 9 2005/01/11 12:28:22

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング