


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX


本日、ド○パ○でCPUのシリコングリスを購入した際に「ヒートシンクについているシールをはがしてからシリコングリスを塗らないと熱伝導が悪くなりますので注意してください」と言われたのですが、皆さんはどのようにシリコングリスを塗っていますか?以前、セレ2.0で熱伝導シートがついたままシリコングリスを塗っていても問題なかったのですが、実際の所どうなんでしょうか?ご教授をお願いします。
書込番号:1334920
0点

グリスを厚く塗れば効果が悪くなるのと同じこと
厚くてもないよりはましだけど、薄く塗るほうが効果的ですね。
少し透けるぐらいがいいといわれてます。
書込番号:1334934
0点

リテールクーラー新品(黒いシートが真新しい状態)だったらグリスを塗らずにそのまま取り付けてOK。
取り付け直しとかで黒いシートがボロボロだったらIPAとかできれいに剥がしてグリスを塗る方が良い。
OCしないのであれば、そんなに神経質にならなくても大丈夫だよ
書込番号:1334943
0点



2003/02/23 21:03(1年以上前)
たかろうさん、み〜くんさん早速のレスありがとうございました。
基本的にはシリコングリスは必要ないんですね。装着後、CPUからヒートシンクを剥がした時にCPUに黒い跡がついていて、その上からグリスを塗って再度装着していました。これからは薄く塗っていきたいと思います。どうもです
書込番号:1335020
0点


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/02/19 0:39:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/30 5:24:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/20 11:32:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/14 23:02:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 15:42:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/12 23:08:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/06 10:11:39 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/15 17:54:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/03 16:22:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/31 4:45:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





