『クロックアップの為のCPU選定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

『クロックアップの為のCPU選定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4BG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

クロックアップの為のCPU選定について

2003/03/01 16:01(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

スレ主 ペガサス流星さん

雑誌でクロックアップ耐性の高い可能性のあるC1コアの2.4Bの
型番情報は分かった居るのですが、
大抵ショーケース内に入っていたりして、パッケージラベルの情報を見ることが出来ません。
また、狭量なショップではラベル情報を聞いても教えてくれないと聞きます。
秋葉原でパッケージラベル情報を開示してくれているショップがあったら教えてください

書込番号:1351807

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/03/01 19:12(1年以上前)

別に開示してなくても店員にC1よこせと言えばいいんじゃない?

書込番号:1352303

ナイスクチコミ!0


チェケラッチョさん

2003/03/01 20:03(1年以上前)

ZOA秋葉原で2.4BのC1コアと表記して売ってました。
¥20.980でした。

書込番号:1352433

ナイスクチコミ!0


互応化学さん

2003/03/01 22:15(1年以上前)

ロットを選びたいということじゃないの?

書込番号:1352874

ナイスクチコミ!0


はなげんさん

2003/03/02 06:21(1年以上前)

私がいろんな店でチェックした感じでは、もうショーケースの中に入って
るBOXですらC1コアでしたし、ほとんどC1になってるんじゃないの
?よく売れてる店だと 笑。
大阪のソフマップでも、BOXは手にとって見れるとこに置いてあります
が、すべてC1コアでしたよ。

書込番号:1354009

ナイスクチコミ!0


2個目さん

2003/03/09 01:51(1年以上前)

SL6EFの事かな?

書込番号:1375203

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/03/09 02:20(1年以上前)

知ってる人は知ってるみたいだね

書込番号:1375268

ナイスクチコミ!0


けろんちょむらむら〜さん

2003/03/10 14:02(1年以上前)

どなたか教えてください。
2.4BGを使用していまして、クロックアップをしたいのですが、
どのくらいまで上げれるのでしょうか??
ロットにもよると思うのですが、最低でもここまでなら絶対に大丈夫
というのがあれば教えてください!! お願いします。

ちなみに、現在恐る恐る155Mhzで使用しています。。
ファンはリテール品を使用しています。

書込番号:1379596

ナイスクチコミ!0


pc600さん

2003/03/11 01:15(1年以上前)

先週 MB、AGP,MEMO,CPU注文したんですが、10日着 Made in MALAYSIA、SL6EF、でしたよ。
在庫全てがC1なのか ?

 http://www.1-s.co.jp/

書込番号:1381504

ナイスクチコミ!0


ドカチンさん

2003/03/22 19:54(1年以上前)

一応参考ですが私のはコスタリカ産です。

[ WCPUID Version 3.1a (c) 1996-2002 By H.Oda! ]

Processor #1 : Intel Pentium 4 / 4F4AFBBC
Platform : Socket478 (mPGA478 Socket)
Vendor String : GenuineIntel
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 15 (0)
Model : 2 (0)
Stepping ID : 7 (-)
Brand : 9
APIC : 0
HT Log.CPU Cnt : ----
Name String : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz

Internal Clock : 3221.59 MHz
System Bus : 715.91 MHz QDR
System Clock : 178.98 MHz
Multiplier : 18.0

L1 I-Cache : ----
L1 D-Cache : 8K Byte
L1 T-Cache : 12K uOps
L1 Cache : ----
L2 Cache : 512K Byte
L2 Speed : 3221.59 MHz (Full)

MMX Unit : Supported
SSE Unit : Supported
SSE2 Unit : Supported
MMX2 Unit : Not Supported
3DNow! Unit : Not Supported
3DNow!+ Unit : Not Supported

Host Bridge : 8086:2530.04 [Intel 850/850E]
IDE Controller : 8086:244B.04 [Intel 82801BA (ICH2)]
VGA Device : 10DE:0250.A3 [NVIDIA GeForce4 Ti 4600]
Memory Size : 512M Byte
Memory Clock : 536.94 MHz
: 50,2,M:0800,D:0225,R:0000

##--- Date 03/22/2003, Time 19:43:25

私のマザー(P4T533/R)と石(0.1Vアップ)で178MHzで安定してます。
リテールファンですがすごい熱が出ます。
最低はその石によると思います。

書込番号:1417900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング