CPU > インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX
皆さんのお知恵を拝借させて頂こうかと思いまして、
こちらに書き込みをさせて頂きます。
今、SONYのVAIO MXS1を使っているのですが、このCPUを
1.5Ghz(ウィラメット)から2.0AGhz(ノースウッド)に換装しよう
と思っております。過去ログを読んだのですが、やっぱりBIOSの更新
等をしないと動作しないのでしょうか…?SONY製品にBIOSの更新等と
いうサービスはなく、カスタマーリンクに電話しても、教えてくれません…。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:796443
0点
googleで「VAIO MXS1 cpu 換装」で検索したら、
1件だけ動作報告というか、BBSにコメント出してる人がいました。
http://www.google.co.jp/search?q=VAIO%E3%80%80MXS1+cpu+%E6%8F%9B%E8%A3%85&ie=UTF-8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
上から6件目です。
信じるかどうかはあなた次第。
書込番号:796457
0点
2002/06/27 14:28(1年以上前)
http://homepage2.nifty.com/mx/guide/cpu.htm
のページ参考にどうぞ。それとカスタマーセンターで情報を教えないのは当然ですね。わざわざ保証を無くす行為と破損などの危険性もあるので教えてくれないでしょう。何が起きても自己責任ですのでお忘れなく。
書込番号:796459
0点
http://www.asuscom.de/mb/socket478/p4b-lx/overview.htm
とりあえず今出ているノースウッド2.4Ghzは規格的に動かせます
将来的に出る2.8Ghzとかも可能でしょう。
普通に挿しても動きそうですよ
BIOSが対応していなかったらASUSのを使って、DMI書き換えればいい(チト面倒)
書込番号:796517
0点
2002/06/27 16:38(1年以上前)
MIFさん、(=^・・^=)さん、ZZ-Rさん、NなAおO さん、
ご丁寧に回答を頂きまして、ありがとうございます。
リンクを張って頂いた先などを見ました。大丈夫…のようですね。
自己責任において、換装を行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:796620
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2AG Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/12/28 23:11:56 | |
| 8 | 2004/01/24 0:35:37 | |
| 1 | 2003/12/02 19:38:14 | |
| 4 | 2003/10/14 13:32:06 | |
| 7 | 2003/06/26 12:53:42 | |
| 1 | 2003/03/15 22:56:55 | |
| 4 | 2003/08/25 12:23:24 | |
| 3 | 2003/02/22 13:41:40 | |
| 6 | 2003/03/10 0:42:50 | |
| 2 | 2003/01/26 13:48:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





