


CPU > インテル > Pentium 4 1.6G Socket478 BOX


いまさらなんですが・・・。
Pentium 4 1.6G Socket478 BOX
と
Pentium 4 1.6AG Socket478
の違いについておしえていただけないでしょうかあ・・・。
BOXの意味は・・・CPUファンが付いているという理解で間違いないでしょうか・・・。
何も分からないズブのト〜シロですが、どうかおせーて下さいませ。
それともう一つ、SIS650のマザーにFSB533のCPUを取り付けても問題ないでしょか・・・。
最後にもう一つ、SIS650のマザーにみなさまならどんなCPUとメモリを選びますでございますでしょか・・・。
書込番号:1617280
0点

Aの付け忘れ、BOXだとヒートシンクとファンと説明書と保証書がついてくる
いわゆるリーテル品。
FSB533のCPUつけても定格ではFSB400になるでしょうから
SIS650ならFSB400の2.6Gねらいかな。メモリはPC2100でいいと思うけど
値段に差がなかったらPC2700でもOK
書込番号:1617337
0点

>Aの付け忘れ、
ごめんこれは間違えた、ウィラメットでも1.6Gがあったのね忘れてた
ということでAがついているのがノースウッドコアです
http://www2.justnet.ne.jp/~kiti/Paso/00pen4-3/northwood02.htm
書込番号:1617350
0点


「インテル > Pentium 4 1.6G Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/05/28 15:29:16 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/28 5:43:52 |
![]() ![]() |
9 | 2002/12/11 16:45:43 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/15 20:06:53 |
![]() ![]() |
12 | 2002/06/20 20:43:08 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/26 23:19:52 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/16 23:28:24 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/24 19:31:44 |
![]() ![]() |
6 | 2001/12/24 1:04:05 |
![]() ![]() |
4 | 2001/10/19 22:18:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





