Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 バルク




CPU > インテル > Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 バルク


デルの去年のモデルディメンション4100(ペン3の733mhz ソケット370 インテル815Eチップセット)
でこのCPUは乗せ変え可能でしょうか?
どなたか教えてください!!
書込番号:319857
0点


2001/10/09 00:30(1年以上前)
TualatinコアのCPUを使用するには、まずB-step対応のマザーに載せ替えなければ不可能ですよ。
書込番号:320388
0点


2001/11/02 00:16(1年以上前)
私もNOBBさんと同様のことを考えて、いろいろ調べています。
で問題のテュアラティンコアへの対応ですが、米DELLからBIOSのアップデータを落としてくれば可能なのではないでしょうか?
READMEファイルには次のように書かれてます。
System: Dimension 4100
Version: A08
Release Date: 03/30/2001
1. BIOS update code for Pentium III B stepping processors
書込番号:354830
0点

Bステッピングってのは、今はもう売ってないPentium IIIで、より正確に書くとcBxステッピングを指しているのではないかと思います。
Tualatinは、現在のところtAxステッピングです。
書込番号:354856
0点


2002/02/19 02:16(1年以上前)
Tualatinに対応していないマザーはBIOSアップしても無理ですよ。それと、B-step対応マザーていうのはCPUのBステップとは違うよ。
どうしてもと言うのなら、マザーを買い換えよう。
書込番号:546565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III-S 1.26G FC-PGA2 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/03/31 1:03:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/05 16:41:10 |
![]() ![]() |
9 | 2002/04/01 2:51:29 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/19 2:16:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





