Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX
CPU > インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX
Pen3-1.2GのL2 CacheLatencyについてですけれども、WCPUIDで確認すると1と表示されました。となると、Tualatin-Celeronと同じということになりますね。
もし、そうならCeleronとの違いはFSBだけということになるのでしょうか。
また、Pen3-SのLatencyも同様に1なのでしょうか。
書込番号:844143
0点
2002/07/21 02:44(1年以上前)
PentiumIII-SのL2 CacheLatencyは0です。ちなみに
PentiumIII-Mも0でした。
書込番号:844236
0点
2002/07/21 20:13(1年以上前)
情報ありがとうございます。
デュアルはサポートしない、キャッシュ量及びレイテンシはCeleronと同じ、
これでは、とてもPentiumIIIとは言えませんね。
Cele-1.0AあたりがFSB133で動く可能性が高いということを考えると
コストパフォーマンス的に最悪なCPUですね。
書込番号:845434
0点
2002/07/22 00:18(1年以上前)
> デュアルはサポートしない、キャッシュ量及びレイテンシはCeleronと同じ、
> これでは、とてもPentiumIIIとは言えませんね。
以下の Datasheet を見比べてみますと、Tualatin Celeron には Tualatin Pentium III に
実装されている "Data Prefetch Logic"、すなわちハードウェア・プリフェッチが
実装されていないことが分かります。
Intel(R) Pentium(R) III Processor Based on 0.13 Micron Process Up to 1.33 GHz Datasheet
http://developer.intel.com/design/pentiumiii/datashts/249765.htm
Intel(R) Celeron(R) Processor for the PGA370 Socket up to 1.40 GHz on 0.13 Micron Process Datasheet
http://developer.intel.com/design/celeron/datashts/298596.htm
ハードウェア・プリフェッチの有無は使用するソフトによっては L2 cache の容量の
違い以上に実行速度に影響を与えます。
なお、Mobile CPU の場合には Tualatin Celeron にも Data Prefetch Logic が
実装されているようです。また、Mobile Tualatin Celeron には FSB 133MHz 正式対応の
ものもあります。
Mobile Intel(R) Celeron(R) Processor (0.13 Micron) in Micro-FCBGA and Micro-FCPGA Packages at 1.33 GHz, 1.20 GHz, 1.13 GHz, 1.06 GHz, 1.00GHz; Low Voltage 733 MHz, 650 MHz; and Ultra Low Voltage 667 MHz and 650 MHz Datasheet
http://developer.intel.com/design/mobile/datashts/298517.htm
書込番号:846060
0点
2002/07/22 20:53(1年以上前)
DPLはTualatin-Celeronも搭載していると思いますが、
Cpu-Zなどで確認してみてくだい。
書込番号:847490
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1.2G FC-PGA2 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2005/07/29 0:57:12 | |
| 4 | 2005/07/23 11:14:33 | |
| 2 | 2004/04/04 11:07:14 | |
| 15 | 2004/03/30 18:33:15 | |
| 7 | 2004/03/18 23:24:45 | |
| 6 | 2004/01/27 1:49:23 | |
| 2 | 2003/12/22 11:45:33 | |
| 3 | 2003/08/20 6:57:57 | |
| 15 | 2003/08/02 18:11:05 | |
| 8 | 2003/07/26 11:56:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





