CPU > インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX
AX6BC TYPE/R V.specUでPV−750を使ってます、以前調べた時は100×8で800MHzまでは使えるらしいのですが1Gは無理でしょうか、初心者で詳しい事は全くわかりません、とにかくパーツ買ってきて組み立てただけですので、宜しくお願い致します。
書込番号:219966
0点
2001/07/12 23:57(1年以上前)
P3-1GHz(SECC2)は、大丈夫でした
FSB100なら、ほとんど大丈夫だと思います
書込番号:219979
0点
ありがとうございます。
HP見ましたがFSBの100と133がありますがどちらも1Gは書いてありませんね、以前日本エイサーに聞いた時、133はサポートしてないと聞きました。
使用可能でしたら買ってみたいと思いますが、ここにも1Gはいくつか出ていますがスロット1の物を買えばいいのか370で下駄をかました方が良いのか教えて下さい。
書込番号:220105
0点
2001/07/13 02:48(1年以上前)
しほぱぱさんが書いていますがスロット1で動くようです。
ただAOPENは作動保証していないようなので自己責任になると思います。
書込番号:220146
0点
2001/07/18 17:26(1年以上前)
私は,M/BにAX6Bを使用しているのですが,
http://www.aopen.co.jp/tech/download/mbbios/ax6b.htm
↑これを見るとbiosの最新バージョンがAX6BC TYPE/Rより古いのですが,私のM/BでPentium3 1G SECC2を載せることはできるのでしょうか.どなたか同じM/Bを使ってらっしゃる方いらっしゃいましたら,教えてください.
又は, 詳しい方のご意見などお聞かせいただけませんでしょうか.
書込番号:225929
0点
「インテル > Pentium III 1G SECC2 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/12/30 10:47:29 | |
| 7 | 2003/01/01 1:47:03 | |
| 9 | 2002/12/13 0:30:44 | |
| 3 | 2002/11/28 4:09:39 | |
| 16 | 2002/11/26 21:04:06 | |
| 3 | 2002/11/24 18:35:38 | |
| 9 | 2002/11/27 0:32:24 | |
| 9 | 2002/11/21 16:28:04 | |
| 3 | 2002/11/26 1:14:32 | |
| 6 | 2002/11/15 9:45:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





