2000年 8月 9日 登録
Pentium III 1G FCPGA バルク




CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク


自分はVAIOのPCVL-J10を使っているのですが、1Gまでならばいまのままで付け替えるだけOKと言うことを聞いたのですが、Pentium III 1G の100Mhzでは無いと付かないのでしょうか(133Mhzというのはみかけるのですが)
パソコン初心者なのでどうか教えて下さい。
書込番号:1129413
0点

PCVL-J10⇒PCV-J10ですね
チップセットが810なのでFSB133に対応してませんので
カッパーマインコアでもFSB100のものしか乗せ変えは無理ですね。
BIOSにて内部倍率が10倍までしか対応できないようなので
タツヤ30 さんの調べられたとおり、PEN3の1.0G FSB100MHzまでです。
書込番号:1129577
0点

ただFSB100の1GHzのSocket370仕様は相当なレア物です。
あと「VAIO J10 CPU 換」で検索したところ
セレ1.1Gに換装したツワモノを発見した事だけ報告しときます。
書込番号:1130032
0点

i810ですねぇ。
カッパーマインのセレロン1GHzが無難。
まぁ、CBROMあつかえる腕前なら1.1GHz屋、下駄+1.4GHzも視野にはいる
書込番号:1130127
0点



2002/12/14 00:38(1年以上前)
皆様どうもありがとうございました。
もーちょっと考えてからCPUを交換することにします。
書込番号:1131487
0点


「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2007/03/30 18:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/01 19:00:53 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/01 21:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/24 16:00:40 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/14 13:54:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/02 17:09:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/08 23:54:21 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 18:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/02 4:40:54 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/24 0:35:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





