『Coppermine P3 1Ghz』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

Pentium III 1G FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

『Coppermine P3 1Ghz』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA BOXを新規書き込みPentium III 1G FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Coppermine P3 1Ghz

2001/11/03 16:04(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX

はじめまして。お聞きしたいんですが、Coppermine Pentium3 1Ghz d-stepにはFC-PGA版とFC-PGA2版が有ると聞いたのですが、両方ともd-step対応ボードだと使えますか?それともFC-PGA版しか使えませんか?

書込番号:357170

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/03 16:19(1年以上前)

FC-PGAとFC-PGA2で、片方しか使えないマザーボードは存在しない。
片方が使えるならもう片方も使える。

書込番号:357192

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chopsさん

2001/11/03 16:33(1年以上前)

返信有難うございます。ちなみに機種は以下の通りです。

DELL Dimension 4100
CPU:Pentium III 800EBMhz
RAM:384MB
Chipset:i815e(BIOSアップデート済み)

DELLのサイトにはBIOSのアップデートの所にd0step対応と書いて会ったのですがこれで動作しますか?

書込番号:357209

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/03 16:44(1年以上前)

書いてあったのならB0ステップ以前のCPUなら使えるでしょう。
B1以降は動かなくても不思議はありません。

書込番号:357219

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/03 17:30(1年以上前)

はっはっはっは・・・。b0でなくd0ですねぇ。
kコアでもtコアでもD0は存在しないので、これはcコアのD0のことに間違い無いですね。
cD1ステッピングは現在のところ存在しないですし、今後もそうだとおもいますので、Tualatinよりも古いコアなら動くのでしょう。

書込番号:357285

ナイスクチコミ!0


PC-fanさん

2001/11/03 18:14(1年以上前)


1GHzに限定すれば、BIOSのアップでDステップが動くと言う事でしょうね。

ただ、1GHz以上になると、FC-PGA2も出てくるので、
多分、今までのマザーではFC-PGA2は動きませんね。
最近はFC-PGA2=テュアラティンみたいな表記になってきてますので。
どうも、ショップでもこんがらがってるようですし、
私達ももっとこんがらがりますよね・・・

書込番号:357351

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chopsさん

2001/11/03 19:06(1年以上前)

早速のレスどうもありがとうございます。
結論として
Pentium III 1Ghzの cD0コアのFC-PGA版=○
Pentium III 1Ghzの cD0コアのFC-PGA2版=○
Pentium III 1Ghz<=Tualatinコアのため×
でいいのですかね...

書込番号:357410

ナイスクチコミ!0


PC-fanさん

2001/11/04 18:09(1年以上前)

FC-PGA2〜テュアラティンは止めておいた方が無難かもですね。。(~_~;)
あくまでも、FC-PGAまでにしておいた方が確実かと思います。

書込番号:358974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 5 2003/02/02 10:04:35
換装したら動かない! 8 2003/01/21 21:28:06
BIOSのアップデート 6 2003/11/16 11:37:56
教えてください。 6 2003/01/15 2:09:14
教えてください。 2 2003/01/14 19:54:47
オススメCPUは? 6 2003/01/14 17:04:46
でかいクーラー 3 2003/01/05 23:47:30
中古のPenV 6 2003/01/06 17:15:28
P3Dスッテプコアについて 5 2003/01/03 20:34:39
どっち?がいいですか? 8 2002/12/29 0:42:07

「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミを見る(全 2010件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA BOX
インテル

Pentium III 1G FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング