『何方かご教授願います。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E8500 クロック周波数:3.16GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:6MB Core 2 Duo E8500 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E8500 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E8500 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E8500 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E8500 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E8500 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E8500 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E8500 BOXのオークション

Core 2 Duo E8500 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月

  • Core 2 Duo E8500 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E8500 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E8500 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E8500 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E8500 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E8500 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E8500 BOXのオークション

『何方かご教授願います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E8500 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E8500 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E8500 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何方かご教授願います。

2008/08/11 09:47(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E8500 BOX

クチコミ投稿数:21件

これって・・・正常ですか?
当方PC表示
構成内容
MB:P5E:BIOS Version 0605
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz
メモリ:DDR2, PC2-6400 (400 MHz), (1024x4) MBytes, Transcend
OS:Microsoft Windows XP Media Center Edition Professional Service Pack 3
主な構成は上記なのですが、

CPU-ZでのタブCPU表示に疑問点があります。
     ↓
@右上のエンブレム部 [ Intel ]と表示

AName :Intel Core 2

B最下部:processor → cores 1
***************************************************
他PC表示例
@右上のエンブレム部 [ Intel Core2 Duo ]と表示

AName :Intel Core2 Duo E8500

B最下部:processor → cores 2

★CPU-Z 1.44.2 ★での表示です。

※改善策お知らせ下さい。


書込番号:8193815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2008/08/11 10:20(1年以上前)

タテポンさん おはようございます。

CPUのRevisionによって,BIOSの対応バージョンが違うようですが。
バージョンは対応していますか?。

http://support.asus.com/cpusupport/cpu_support_right.aspx?type=1&SLanguage=ja-jp&model_name=P5E

書込番号:8193908

ナイスクチコミ!0


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2008/08/11 10:54(1年以上前)

過去のE8400の書き込みに同じ様な書き込みが有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011436/SortID=7765498/

お持ちのE8500がC0ステップなら0605で大丈夫と思うのですが、E0ステップなら0901の対応に成るみたいですけど。
CMOSクリアしてから、OSのクリーンインストールするのが解決策では?

正常に動作しているCore2物でCPU-Zの画面とタスクマネージャの画面を載せておきますので 参考にしてみて下さい。

書込番号:8194000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/08/11 11:58(1年以上前)

お節介爺さん
JBL2235Hさん
さっそくの ご指導ありがとうございます。

タスクマネージャの画面では2コアCPU使用率履歴が表示されています。

やはり気になるのは、
CPU-ZでのタブCPU表示
     ↓
@右上のエンブレム部 [ Intel ]と表示

AName :Intel Core 2

B最下部:processor → cores 1

この表示ですね・・・

CMOSクリアしてから、OSのクリーンインストールしてみます。



書込番号:8194176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E8500 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E8500について質問です。 3 2011/04/04 13:10:33
ご質問です。 4 2010/05/07 16:30:12
Core 2 Duo E8500 と Xeon E3110 4 2010/03/18 7:13:55
Core 2 Duo のE7500とE8400 とE8500 比較 6 2010/02/26 21:19:14
E8500の常用限界電圧、温度 11 2010/02/24 15:18:05
E8500+P5E 19 2010/02/02 21:27:56
Pentium Dual-Core E2220からCore2Duo E8500への乗り換え 11 2010/01/15 18:56:39
オーバークロック! 6 2009/11/03 11:48:43
エンコードで! 14 2009/09/27 15:15:27
E6420 → E8500 10 2009/10/13 23:07:06

「インテル > Core 2 Duo E8500 BOX」のクチコミを見る(全 1705件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E8500 BOX
インテル

Core 2 Duo E8500 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月

Core 2 Duo E8500 BOXをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング