2008年 1月 発売
XEON E3110 BOX
CPU > インテル > XEON E3110 BOX
先日、E6600からXeon3110に換装しました。
マザーP35-DS3R rev2.1(biosF11)
OS VISTA HOME PREM
クーラー ASUS V-60の使用で(CPUのOCはしていません)
core temp 0.96.1にてアイドル42℃
BIOS読みだと33℃です。ほかにE6850も使用しているので
比較するとXeonの温度が高く感じるのですが
どんなもんでしょうか?
書込番号:7496500
0点
負荷をかけて温度が上がるなら問題あり。
あまり変わらないなら、ソフトの対応が不完全。
書込番号:7496616
0点
E8xxx系はcore tempだと温度が高めに表示されるようです。
参考までに
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=179044
をご覧ください。
書込番号:7497379
0点
早速のご回答有難うございます。
ほかに使用しているC2Dをcore tempで計測すると
各coreの負荷に応じて、温度が0〜5℃くらいちがうのですが
なぜかXeonだけは2coreの温度が全く同じまま変化するので
ちょっとおかしいなぁとは思っていました。
E8400のスレにもなにか似たような話題が載っているのを
今になって発見しました・・。
やはり、正確ではないということみたいですねぇ。
書込番号:7497934
0点
「インテル > XEON E3110 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/01/11 10:25:47 | |
| 9 | 2008/05/31 8:14:27 | |
| 3 | 2008/05/18 16:19:56 | |
| 10 | 2008/05/13 18:06:12 | |
| 6 | 2008/06/24 3:36:51 | |
| 0 | 2008/05/06 16:21:40 | |
| 3 | 2008/04/19 1:51:12 | |
| 5 | 2008/05/09 21:02:45 | |
| 9 | 2008/04/21 1:30:30 | |
| 1 | 2008/04/09 1:47:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





