XEON E3110 BOX



CPU > インテル > XEON E3110 BOX
システムを新しくしたのでどんなモノかとWCPUIDを実行したら
一瞬ブルーバックになりシステムが落ちます
WCPUIDを実行する以外は安定して稼働しています
MEMTESTもやりましたがエラーはありませんでした。
他に同じ症状が出た方いらっしゃいますか?
CPU :Xeon CPU E3110 @ 3.00GHz
マザー :P5K-E BIOS Ver1012
VGA :EN9600GT/HTDI/512M
MEM :DCDDR2-2GB-800×2 (4GB)
HDD :HDT725050VLA360 (500 GB)
電源 :SS-550HT (550W)
書込番号:7658571
0点

そこでエラーログを見るなりしてエラーIDで検索するか、ブルーバックしたときにリブートをしない設定にして、エラーコードでググるといいと思います。
エラーでブルーバックになってもリブートをしなくする手順
http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/EDsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100009941
話はそれからだと思います。
AMD至上主義
書込番号:7658629
0点

無類のAMD至上主義さん ありがとうございます
リブートさせなくする方法あったんですね(^^;
さっそくリブート止めて確認したところなにやらVGA辺りが怪しいと思いまして
いろいろためしたのですが、結果は同じでやはり止まってしまいます
デジカメで撮った画像を載せておきます
原因はVGAではないのかな・・・?
書込番号:7659160
0点

WCPUIDは2004年4月を最後に更新されていない古いソフトなので、いまさら使う必然性はありません。
他の類似ソフトを使うべきです。
私もWCPUIDを使ってみたところ、ブルースクリーンになりました。
書込番号:7659730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > XEON E3110 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/01/11 10:25:47 |
![]() ![]() |
9 | 2008/05/31 8:14:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/18 16:19:56 |
![]() ![]() |
10 | 2008/05/13 18:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2008/06/24 3:36:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/06 16:21:40 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/19 1:51:12 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/09 21:02:45 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/21 1:30:30 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/09 1:47:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





