


CPU > AMD > Athlon 64 2800+ Socket754 BOX
このCPUを購入したのですが、モバイルCPUだったようで、クーラーとの間に2〜3mm位の隙間が出来てしまいます。
古いCPUには、隙間調整の為の銅板等を挟んだ記憶が有りますが、どなたかご存知の方は、いらっしゃいませんか?
書込番号:13835779
0点

Socket754のTurion64を使うときに、高さがあわずに銅板を挟んで調整というのはありましたね。
書込番号:13835844
0点

Pen M のとき、お世話になったなぁ…
でも、それを作っていたのは、今はもう無い… 高速電脳
どっかのサプライメーカーからも出ていたかな?
そういえば…
10円玉を磨いて使っているというのもどっかで見ましたね(違法だけどw
書込番号:13836720
0点

返信ありがとうございます。
そうです。確かに高速電脳では、見た様な気がしますね。
10円玉を叩いたり磨いたりするのは、気が咎めます。
それに、ケースに入れてマザーボードを立てたら、スルッと抜け落ちて来て基盤上でショートしそうで怖い予感がします。
引き続き、秋葉原等のショップで、もしも見かけたら情報提供をお願い致します。
書込番号:13845063
0点

厚さ2mmくらいだったと思うy
詳しくは測って見るなり調べてね。
今更探してもジャンク屋とか店頭から撤去されている可能性が高く、見つけるのは困難かと。
ですので、ホームセンターなどで小さな銅板買ってきてカットする方が速いと思いますy
厚さだけは合わせておいて、銅板表面は磨いておくと
書込番号:13845109
1点

やはり、それがベストですかね。
銅板は、厚さ調整してからレモン汁と塩で磨く予定です。
ずり落ち防止に、熱伝導両面テープで、ヒートシンク面と銅板とコア表面を貼り付けてみます!
解答ありがとうございました!
書込番号:13845398
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon 64 2800+ Socket754 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/12/03 20:12:44 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/24 11:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/28 12:24:41 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/27 19:34:29 |
![]() ![]() |
12 | 2005/08/01 9:12:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/17 6:15:05 |
![]() ![]() |
9 | 2005/07/13 1:54:01 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/05 9:23:19 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/04 2:28:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/28 22:44:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





