


CPUクーラー > COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP
こんにちは、初めての書き込みをさせていただきますリリスです
現在長時間によるエンコードとゲームを含め64bit VISTAの壁紙動画がしたくて自作を検討していますが、OCも視野に入れて考え、この巨大クーラーにしましたがこれから作るPCに適合するのか不安で書き込みさせていただきました。
CPU Core 2 Duo E6600
クーラー 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP
N/B GA-965P-DS4 Rev.3.3
Mem Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
HDD HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
VGA WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)
DVD DRW-1814BLT B BOX
電源 CORE POWER CoRE-500-2006aut
ケース SOLO W/O PSU (電源なし)
この構成で考えています、相性やその他のアドバイスがありましたらご教授お願いいたします。
自作は結構久しぶりで昔とずいぶんと変わりましたね、いろいろと調べましたが分からないところもいろいろでてきて今日は頭痛ぎみですw
書込番号:6281572
0点

返信ありがとうございます。
もちろん12cmファンを2機つけるつもりです、静音だとあんまり冷えないと書いてたので普通くらいのファンを買うつもりですメモリーまで冷やしてくれるほど大きいみたいですねw
あとはケース前後につけると(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
結構な金額ですねw
書込番号:6281743
0点

>結構な金額ですねw
風神匠使いたいなら仕方ないよ。
自分はサイズの鎌フロウ12cm静音をデュアルで使用をおすすめ。
「超静音」タイプはおそらく風量が足りないかも。
書込番号:6282415
0点

OSは64bitVISTA?
ゲームやソフトが対応しているか確認したがいいね。対応している製品少なめだからね。
書込番号:6282607
0点

おいらは爆音上等ユーザなので
RDL1238S×2でいくのをお勧めwww
かなり冷えます。
うるさい代わりに風神匠の裏側ずっと触っていたら寒くなってきてwww
書込番号:6282792
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > 風神匠 RR-CCH-ANU1-GP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/01/13 21:21:12 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/30 4:05:07 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/26 23:54:50 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/24 7:18:34 |
![]() ![]() |
38 | 2008/09/17 8:02:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/24 0:03:10 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/05 22:15:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/26 18:35:50 |
![]() ![]() |
9 | 2008/06/14 14:31:46 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/14 20:48:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





