『素人ですいません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4000(DDR500) DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 9月11日

  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3

『素人ですいません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

素人ですいません

2004/09/19 13:59(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3

スレ主 とっても華子さん

現在、DDR400-256Mって書いてあるメモリーを2枚導入してるんですがさらに増設したいけどDDRっていうとやっぱり2枚同時に導入しないといけないのかなぁ?どなたか教えて!

書込番号:3284628

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/19 14:14(1年以上前)

とっても華子 さんこんにちわ

どの様なPCをお使いなのか分かりませんけど、デュアルチャンネル似た言う王しているマザーボードでしたら、2枚組みで増設された方がパフォーマンスがよいですけど、1枚だけでも増設できます。

ただし、その場合Intel系のチップセットの場合はシングルチャンネルになってしまいますので、ご注意ください。

書込番号:3284660

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/19 14:15(1年以上前)

IMEのせいにしておきましょう(笑)
>デュアルチャンネル似た言う王しているマザーボード

デュアルチャンネルに対応しているマザーボード。。です。

書込番号:3284663

ナイスクチコミ!1


スレ主 とっても華子さん

2004/09/19 23:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
え〜っと私のマザーボードはAOpenのAX4SG-Nだそうです。
デュアルチャンネルには対応してるとのことですが予算をかけたくはないけど
今の状態ではUSERリソースが不足してるといつも表示されるので困ってます。
何かいい方法はありますか?

書込番号:3286987

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/09/20 08:57(1年以上前)

>USERリソースが不足してるといつも表示されるので困ってます。

常駐アプリやOS起動時に動作するアプリで必要のないものを削除してみてはどうでしょうか?
Win9*系だとMemory容量は上限512MBだと思いますが。

それと、DDR400はPC3200で、PC4000はDDR500です。
本当は板違いですよ〜。(汗)

書込番号:3288340

ナイスクチコミ!1


スレ主 とっても華子さん

2004/09/20 16:37(1年以上前)

え〜っ!板違いなんですか?
お店の人がこのセットがいいって言ってたのに・・・
ちなみにOSはWinMEなんですが・・・
・・・といいますと最適なメモリーって何になるんでしょう・・・?
だんだんわからなくなってきました。

書込番号:3289960

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/09/20 19:43(1年以上前)

そうじゃなくて、DDR400-256MはPC3200の256MBのことですが、ここの掲示板はPC4000の掲示板です。

とっても華子さんが必要としているのは、PC3200ですから掲示板違いなのです。
だからといって別スレ立てなくても良いですからね。

WinMEですから、上限は512MBになります。
現在のPC3200 256MB*2(512MB)ですから増設しても無意味になります。

抜粋
Windows9x/Me に 512MB 以上のメモリーを搭載すると、Windows 起動時に「Windows を初期化するのに十分なメモリーがありません」といわれたり、DOS プロンプトを起動すると「プログラムを実行する十分なメモリーがありません」といわれて起動できないことがあります。

書込番号:3290731

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/20 19:53(1年以上前)

WINXP、WIN2000などNT系でしたら、メモリの性能も生かせますし、メモリ容量の制限も無いんですけど、こちらのサイトなど参考にどうぞ。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/

書込番号:3290779

ナイスクチコミ!1


スレ主 とっても華子さん

2004/09/20 22:28(1年以上前)

あらら、そうだったんですね。
上限があるんですか・・・そろそろOS変えようとは思ってたんですがなるほど。まずはそこから変えていきます。
みなさんの親切な意見、どうもありがとうございました。

書込番号:3291684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 9月11日

DIMM DDR SDRAM PC4000 512MB CL3をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング