


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3500 512MB CL2


キングストンのメモリCL2ってうたってあるのに、
CL2.5−3−3−8−1と出てくる・・・。
嘘つきメモリだあ。すこーしショック ながーく しょっく・・・。
キングストンが悪いのか。プリンストンが悪いのか・・・。
6月14日頃頼んで、その頃まではHPに
PC3500はCL2−3−3−7−1とあった。なのに今は書き換えてる・・・。嘘つきメモリめぇ。
書込番号:1709910
1点


2003/06/28 15:11(1年以上前)
私のもそのまま挿したときCL2.5ってなってましたよ!
CL2は自分で設定しないといけないのかな?
書込番号:1710272
1点

私のサムスンCL2も同じくそうでます。でも2で動かすとエラーでます。そんなもんですよメモリって
書込番号:1710293
1点

875/865系でMemory設定を「SPD又はAuto」にしているとそうなります。
Memory通りに使用したければ手動設定する。
書込番号:1711266
1点


2003/07/04 23:00(1年以上前)
手動で"CL2"にしてみました。結果、体感速度は変わりませんでした。
変わらないからAUTOにして"CL2.5"に戻しました。
書込番号:1729188
1点


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3500 512MB CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/02/15 6:50:13 |
![]() ![]() |
14 | 2003/12/03 14:44:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/06 13:04:17 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/19 7:08:32 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/04 23:00:58 |
![]() ![]() |
17 | 2003/08/03 0:21:02 |
![]() ![]() |
11 | 2004/02/25 18:19:38 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/25 14:14:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





