メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
Pen4 2.4c
gigabyte ga-8ik1100
pc3200 256*2 cl3 mosel
pc3200 512*2 cl3 infineon
以前はpc3200 256*2 moselのみで使用し、mem86もエラーは出ませんでした。
今回メモリ増設(infineon)をしたところエラーが出るようになってしまいました。
よく調べてみるとinfineonの2枚中の1枚だけエラーが出ているようです。
こういうことはあるのでしょうか?
またこれは相性なのか、不良品なのかどちらでしょうか?
書込番号:2094726
0点
1枚だけで、発生するなら、初期不良の可能性はありますね・・・
1枚ずつOKだが、2枚だとNGってことはありますので・・・この場合は、明らかに相性とわかるが。
書込番号:2094761
1点
2003/11/05 08:14(1年以上前)
て2くんさん返信ありがとうございます。
その店では相性保障がないのです。
しかし、まだ初期不良保障期間内なのでうまくいけば交換してもらえるかもしれません。
店に交渉してみます。
書込番号:2094938
0点
2003/11/05 08:16(1年以上前)
あと初期不良なのですが、メモリの初期不良とは一般的にどのようなことをいうのでしょうか?
例えばm/bがメモリを検出しないとかでしょうか?
書込番号:2094944
0点
一番多いのがブルーバックの再起動
メモリテストを5時間以上試して見れば分かるよ、エラーがでなければOK。
reo-310
書込番号:2095002
1点
>メモリの初期不良とは一般的にどのようなことをいうのでしょうか?
いつも同じアドレスでエラーが出るのも初期不良っぽい。
以前、エラーが1つしか出なかったけど、同じアドレスでエラーが出るのでShop検証してもらったら不良と認められた事があります。
書込番号:2095108
1点
2003/11/05 16:55(1年以上前)
店に持っていったところやはり初期不良でした。ありがとうございました。
書込番号:2095928
0点
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/04/03 21:54:31 | |
| 9 | 2009/12/20 10:08:18 | |
| 2 | 2009/11/22 8:25:54 | |
| 1 | 2009/07/01 19:30:37 | |
| 9 | 2009/02/09 1:03:08 | |
| 2 | 2008/12/27 14:01:03 | |
| 5 | 2008/12/24 10:29:28 | |
| 2 | 2008/11/17 16:40:05 | |
| 4 | 2008/10/19 14:03:48 | |
| 3 | 2008/07/05 17:59:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





