メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
ビデオ編集用にメモリが少し足らなかったので、初めてSUMSONGオリジナルのメモリを買ってみました。
512MBが1本7329円。 高いですよね?
でも地方なので、どこへ行ってもこのくらいの値段なんです(T_T)
ネットでの購入も考えましたが、どんなメモリーが届くか分からないし。
お店にはSUMSONGオリジナルでもM368L6423ETM-CCCとM368L6423FTN-CCCが同じ値段で混載して置いてありました。
よく見ると基盤の形が違っていてFTN-CCCはチップ部品も少なめで、メモリチップはK4H560838F-TCCCでした。
FTN-CCCはJEDEC準拠でないそうなのでやめて、JEDEC準拠のETM-CCCの方を買ったんですが、
2.55Vで、デフォルトの3-3-3-8でデュアル230MHz(DDR460)まで動きます。
2.5-3-3-5でも218MHzまでπ焼き出来ました。
3-4-4-8にするとデュアル250MHz(DDR500)で動きます。
メモリーテストでも25PASS OKだったので3-4-4-8の250MHz(DDR500)まで上げてP4-2.4CGを3GHzで常用する事にしました。
モジュールのラベルには
SAMSUNG
CN 0511
PC3200U-30331-B2
M368L6423ETM-CCC
(CNは中国工場製?)
チップは
SAMSUNG 510
K4H560838E-TCCC
です。
CPU-Zで見ると、
Part Number M3 68L6423ETM-CCC
Serial Number F30XXXXX
Manufacturing Date Week17 , Year 05
最新ロットの基盤だったみたいです。
しかし、SAMSUNG純正と言っても色々有りすぎて、どれが良いのやらさっぱり!
あるネットショップでは、
PC3200 512MB CL=3
SAMSUNG K4H560838F-TCCC
SAMSUNG製 PC3200 JEDEC準拠
両面チップ
PC3200 512MB CL=3
SAMSUNG K4H560838E-TCCC
SAMSUNG製 PC3200 JEDEC準拠
両面16チップ
PC3200 512MB CL=3
SAMSUNG K4H560838C-UCCC
SAMSUNG製 PC3200 JEDEC準拠
片面8チップ
と有って、どれも同じ価格でした(^^;;)
書込番号:4167616
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/04/03 21:54:31 | |
| 9 | 2009/12/20 10:08:18 | |
| 2 | 2009/11/22 8:25:54 | |
| 1 | 2009/07/01 19:30:37 | |
| 9 | 2009/02/09 1:03:08 | |
| 2 | 2008/12/27 14:01:03 | |
| 5 | 2008/12/24 10:29:28 | |
| 2 | 2008/11/17 16:40:05 | |
| 4 | 2008/10/19 14:03:48 | |
| 3 | 2008/07/05 17:59:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




