DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
先日、グリーンハウスの「GH-DVM333-512M」というメモリを購入しましたところ、チップはVDATAが載っていました。なんか、基盤の作りも貧弱でバルク品と変わらないようなんですが・・・
セカンドブランドのメモリだとは思うのですが、こんなもんでしょうか?一応はリテール品ですので、もう少しましなチップを期待していただけになんかがっかりです。
バルク品のVDATAよりは安心して使うことができるのでしょうか?ちなみにチップには「80308 VDD8608A8A-6B」と書いてあります。
書込番号:1377681
0点
グリーンハウスのものはメルコより安心が出来るときあるんですけどね・・・ サムスンのチップのものもありましたので・・・
バルクのものよりかは、保証があるだけ安心してかえるでしょう。
書込番号:1377731
1点
私もそのMemoryを使ってるんですが。(^^;)
A7N8Xに512MB*2で使ってます。調子は良いですね。
Memtest86でNo Error。
6層基盤と思います。(?)
またV-DATAがChipを作ってるわけではないのでは。
時期によって、ChipMakerは色々のようですが、SamsungだったりWinbondだったり。
Chipの表面に黒い、丸い、小さな、僅かな窪みがありませんか。
そうならWinbondのChipでしょう。
まずまずの性能ですよ。
書込番号:1378208
1点
2003/03/10 02:22(1年以上前)
早速のご教授、ありがとうございます。この掲示板ではV-DATAはあまり評判がよくないようなので心配しておりましたが、安心しました。
ASUSのP4G8Xで使う予定ですが、マザーがまだ届かないんですよ^^
いったいどれくらいの性能をたたき出してくれるのか、いまから楽しみです。
書込番号:1378772
0点
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/26 17:03:23 | |
| 2 | 2008/12/25 13:44:01 | |
| 4 | 2008/12/06 12:51:21 | |
| 7 | 2008/10/04 22:16:33 | |
| 8 | 2008/07/08 22:38:17 | |
| 2 | 2008/07/01 17:23:07 | |
| 2 | 2008/03/25 19:13:39 | |
| 2 | 2008/03/05 16:30:22 | |
| 0 | 2008/03/01 22:57:06 | |
| 3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





