DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
pc2700 256MB2枚さして使用してました 購入後3ヶ月ほどは問題なかったのですが 最近突然パソコンが再起動してしまう現象がおこり
いろいろ対処した結果メモリを1枚にすることでこの現象が起こらないことが分かりました。 メモリはどちらを挿しても1枚使用に問題ありません。 このように突然相性が悪くなることはアルのでしょうか?
バルク購入のため保証もありませんし 値段が安い今購入するべきでしょうか? それとも何か対処法はありますでしょうか?またそもそも他に本題があるのでしょうか? 先輩方よろしくお願いします
書込番号:1388357
0点
マザーか電源の故障の可能性が大きいですね。最小構成にして再起動の原因と思われるパーツ1点1点をチェックしてみましょう。
書込番号:1388424
1点
とりあえずMemtest86をかけてみる。
一枚づつね。
私は定格利用でメモリは壊したことがあるけどね。
書込番号:1388502
1点
http://www.memtest86.com
からDLしてください。使い方ものってるので・・・
バルクのメモリでも相性保証してくれる店もありますけどね。有料でですが。エラーがでると初期不良になります。
書込番号:1388518
1点
2003/03/13 15:44(1年以上前)
原因は結構単純な場合があります。
メモリーをもう一度しっかり差し直してみては。
書込番号:1388777
1点
2003/03/14 15:02(1年以上前)
皆さんいろいろありがとうございます。 メモリのスロットが3つあるのですが真ん中をとばして挿してみたら問題なく動きました。
これで使い続けても問題ないですか?
原因は真ん中のスロットの不良なんですかね?
書込番号:1391598
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/26 17:03:23 | |
| 2 | 2008/12/25 13:44:01 | |
| 4 | 2008/12/06 12:51:21 | |
| 7 | 2008/10/04 22:16:33 | |
| 8 | 2008/07/08 22:38:17 | |
| 2 | 2008/07/01 17:23:07 | |
| 2 | 2008/03/25 19:13:39 | |
| 2 | 2008/03/05 16:30:22 | |
| 0 | 2008/03/01 22:57:06 | |
| 3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





