DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


わたしのパソコンは512Mのメモリーを積んでいまして、たった今追加で512Mを通販で購入し、取りつけたところです。そこで質問です。DirectX開いて、メモリのところが1024Mとなっていれば普通に読み込んでるということになるんでしょうか?512のときとなんら変わった気がしないんです・・・ご教授お願いします
書込番号:1442858
0点

情報が少ないので、OSが9X系なら認識されるのは最大512MBまでです
OSがNT系ならメモリーの取り付け不良ですね、もう一度完全に奥まで挿して下さい。
(reo-310でした)
書込番号:1442939
1点



2003/03/30 18:36(1年以上前)
申し訳ありません。情報不足ですね。OSは2000で、DirectXでメモリのところが1024Mになっています。これはちゃんと認識されているってことなんでしょうか?512Mの時となんら変化はないのですが・・・
書込番号:1443118
0点


2003/03/30 19:03(1年以上前)
何をするかによって違いますよ。
ネット、メール程度なら512と1024の違いなんてまず、判らないでしょう。
書込番号:1443196
1点

2000ならタスクバーを右クリックしてタスクマネージャでメモリー消費が分かるから、消費は512MBを超さないと増設のメリットは感じないです。
(reo-310でした)
書込番号:1443362
1点


2003/03/30 22:09(1年以上前)
動画の編集やエンコードでは、少々差が出てくるかもしれないですね。
まぁメモリをたくさん積んでも、CPUの性能が低ければ変わらないかも。
ちなみに、搭載されたメモリを調べるには、BIOS起動時のメモリテストや
マイコンピュータのプロパティなどで。
書込番号:1443859
1点


2003/04/01 11:56(1年以上前)
別にDDRに限らず、512/1024は容量ですよ。
はやくはなりません。
試しに画像ファイルとか何百枚か同時クリックしてみれば
違いがわかりますよ。
1024Mの方が扱える数が多いことが・・・
書込番号:1448333
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/26 17:03:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/06 12:51:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/04 22:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/08 22:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 17:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/25 19:13:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 16:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





