DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
今、GA-8GEM667KのM/B
P4 2.53Gに知人からもらった
PC2100 512Mのメモリーをつかっているのですが、
知人が「FSB533のCPUだからPC2700に変えた方がいい」
って言うのですが、変えた方がいいのでしょうか?
PC2100だとこのCPUの性能が出しきっていないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1498288
0点
みくちん さんこんばんわ
動画、画像処理、重いデーター処理などでお使いになるのでしたら、PC2700をお使いになると良いでしょう。
ただ、PC2700のメモリはあまり安いメモリですと、ノイズを拾ったり相性が出やすかったりしますので、サムスン、マイクロンなどのチップを使っているメモリで、6層基板のメモリかJEDEC準拠メモリをお勧めします。
書込番号:1498359
1点
2003/04/17 20:34(1年以上前)
あもさんありがとうございます。
動画系が結構使用頻度高いですね。
DVDビデオ作ったり、リッピングしたり・・・
たまにゲームもします。
たまにこま落ちするのはそのせいでしょうか?
変えたら改善されるのでしょうか?
何度もすみません、よろしくお願いします。
書込番号:1498388
0点
お使いのOSによりますので、OSをお知らせください。
98SE、Me系のOSでしたら、512MB以上積みましても、恩恵がありませんし、逆に不具合が出ます。
XP、2000でしたら、メモリ管理がしっかりしていますので、メモリをつば効果が有ります。
書込番号:1498473
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/26 17:03:23 | |
| 2 | 2008/12/25 13:44:01 | |
| 4 | 2008/12/06 12:51:21 | |
| 7 | 2008/10/04 22:16:33 | |
| 8 | 2008/07/08 22:38:17 | |
| 2 | 2008/07/01 17:23:07 | |
| 2 | 2008/03/25 19:13:39 | |
| 2 | 2008/03/05 16:30:22 | |
| 0 | 2008/03/01 22:57:06 | |
| 3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






