DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


教えて下さい、memtest86 R3.0 for WIN and DOS が起動できません。
FDD を読みに行くのですが、ループしてしまいます。15分程度待ってみましたがだめです。他の機械でも試しましたが同じです。日常のWINDOWS は問題なく使えます。経験者どなたかご教授ください。
(当方の機械は最近の一般的なWINDOWS MACHINEですのであえて仕様は省かせて頂きました)
書込番号:1729366
0点

lcdcrt2 さんこんばんわ
フロッピーディスクをほかのディスクに交換して、そちらにMemtestをインストールしても一緒でしょうか?
もしそれでもだめでしたら、一つ前のバージョンをお使いになってみてください。
書込番号:1729404
1点



2003/07/05 00:18(1年以上前)
あもさん、ありがとうございます。R2.9 でも試しましたが駄目でした。
書込番号:1729512
0点




2003/07/05 07:23(1年以上前)
あもさん、実は私もこのサイトを見ながらダウンロードして実行しています。作成した起動用 FDD のDATA を表示できないのですがこれは正常ですか? またすでにこのソース・プログラムが汚染されているのかと思い、ウイルス・チェックしてみましたが異常はありませんでした。どなたかダウンロードしてシミュレーションして頂けたらありがたいのですが?
書込番号:1730252
0点



2003/07/05 12:56(1年以上前)
FDD をあきらめて、CD版にてうまく行きました。
FDD版は現在駄目なのですかねえ?
書込番号:1730941
0点



2003/07/05 14:48(1年以上前)
皆さん、お騒がせしてすみませんでした。結論は3枚ともに不良のFDD MEDIA ERROR (FUJI FUILM 製) でした。WIN上で右クリック、FORMT をさせた時はあたかも正常に完了していました。しかし、DOS MODE (COMAND PROMPT) で FORMAT させたら、何回か RETRY した後でやっと完了した為に不良が判明しました。3枚も....。追伸:再作成した正しいFDD起動DISKの中身は認識出来ない(NOT SUPPORTED) というのも判明しました。
皆さん、ありがとうございました。 Thank you !!!
書込番号:1731209
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/26 17:03:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/06 12:51:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/04 22:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/08 22:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 17:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/25 19:13:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 16:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





