DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ダイナブックのノートで、メモリ 256MB(PC2700対応、DDR SDRAM)がついています。1GBメモリを増設して、1.25GBにしたいのですが、PC2700 1GB CL2.5 DDR 200pin SO-DIMM とDIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3のどちらにしようか迷っています。価格では圧倒的に前者ですが、スピードでは後者になるのでしょうか。これ以外でもいいのが有れば、紹介お願いします。
Intel® Pentium® Mプロセッサ725(拡張版Intel Speed
Step®テクノロジ搭載)動作周波数 1.60GHz、winXPhomesp2です。
書込番号:4271318
0点

>価格では圧倒的に前者ですが、スピードでは後者になるのでしょうか。
そうなりますね・・・ ただし、あなたのPCがPC3200で動作が可能な場合ですが・・・
PC2700しか対応していないとか、実際にあなたのついてるPCのメモリがPC2700 CL2.5だったら、2700のCL3としてしか動作しないからね・・・
書込番号:4271376
1点

>実際にあなたのついてるPCのメモリがPC2700 CL2.5だったら、2700のCL3としてしか動作しないからね・・・
PC3200CL3の例として指摘しないと混同してしまうよ。
どちらにしてもノーブランドはお勧めできないですね。
書込番号:4271406
1点

kenyu1228 さんこんにちわ
プロセッサーから推測しますと、i855GME辺りのチップセットかと思いますけど、正式サポートがDDR200/266/333と成っています。
DDR400のメモリで動作するかは判りませんし、タイトルのメモリはデスクトップ用メモリですから、物理的に取り付けられません。
S.O.DIMM DDR333 SDRAM PC2700 200Pinになります。
サードパーティメーカーでも、DDR400を指定しているメーカーは殆ど有りませんし、メーカー製PCでしたら、サードパーティ製品をお勧めします。
書込番号:4271415
1点


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/26 17:03:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/06 12:51:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/04 22:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/08 22:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 17:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/25 19:13:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 16:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





