メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2
こんにちは。現在、IBMの300PLというデスクPCを
使用しています。デジカメを購入するので現状32Mのメモリを
128Mまで増設したいのですが、中を開けてみてもPCの説明書にも
「このメモリを買えば良い」と判る記載がありません。
多分、私が素人だから判らないだけだと思いますので、どなたか
以下を手がかりにどのメモリを購入すれば良いか教えて下さい。
●3.3V バッファー無し 60ns EDO DIMM(パリティ無し)
これが、価格com.のショップのどの記載と一致するのか教えて下さい。
宜しく御願い致します!
ちなみに中を開けてみたら、モジュールの左右に切り書き書く
1つ、左右下端に丸穴書くつ、端子側に切り書き2つありました。
メモリは現代電子の60ns品が16個実装されておりました。
書込番号:159557
0点
IBMのPC300PLでもいろいろあるようですが、EDO DIMMということは、MMX Pentiumがのっている大分古いものなのでしょうか?メルコのHP
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/ibm_desktop_other.html
にのっていましたが・・・
私も良く知りませんが、EDO DIMMは現在ショップではなかなか安くは手に入らないのではないでしょうか?Yahoo!オークションなどを使う手もあるかもしれません(私は自分のF.P.DRAMはそれで手に入れました)が、保証はなきに等しいです。安全なのは、ショップで注文するのが良いと思います。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=EDO+DIMM&alocale=0jp&acc=jp
書込番号:159617
0点
「ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/06/24 20:06:45 | |
| 4 | 2006/04/12 22:00:45 | |
| 12 | 2005/02/14 20:58:04 | |
| 8 | 2004/10/12 16:30:58 | |
| 4 | 2004/09/27 10:25:42 | |
| 0 | 2004/09/25 21:59:52 | |
| 5 | 2004/09/07 9:48:59 | |
| 6 | 2004/08/30 12:17:28 | |
| 3 | 2004/07/05 2:38:28 | |
| 2 | 2004/06/15 21:56:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





