


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3


ノートパソコンのメモリーを増設したいとおもい、いろいろ探していたところここにたどり着きました。機種はMITSUBISHIのAMITY CN2です。AMITYユーザーの掲示板で、グリーンハウスのGH-SNW256Mはつかえるがメモリの高さがあるため分解しないと取り付けることができないと書かれていました。このメモリは高さはどのくらいなのでしょうか?あと、256Mbitのメモリは使用できないらしいのですが、これはbit数はいくつなんでしょうか?128Mbitだといいのですが・・・
書込番号:388704
0点


2001/11/23 11:43(1年以上前)
ここの過去ログを読んでもらうと何件も書いてあるのですが、
ノーブランドの場合、基板高、チップのビットなどは色々です。
購入前にショップに問い合わせるか、通販ページに記載されている情報で
確認するくらいしか方法がありません。
よく分からなかったら、動作保証のあるサードパーティ製をおすすめします。
(過去ログ参照)
書込番号:388756
1点


2001/11/23 11:59(1年以上前)
グリーンハウスの128Mbit 256MBメモリー GH-SDH256BG(PC100,PC133)はどちらも1.18インチです。背の低い128Mbit 256MBメモリーをお探しでしたら、Apacerの128Mbit 256MBメモリー(PC100,PC133)が良いと思います。どちらも1.0インチですので、たいていの144pinノートに使用できます。
書込番号:388774
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/06/25 8:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/11 19:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/26 2:44:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/10 14:12:59 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/08 23:34:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/10 23:18:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/10 23:23:50 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/11 20:54:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/19 23:21:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/26 21:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





