


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3
パソコンはNECのLavie PC-7001Dです。
安い256のノーブランドメモリ増設したいんですが
どれが合うのか調べましたがわかりません、、
すみませんが教えてください。
書込番号:8663768
0点

PC-7001Dではなく、PC-LC7001Dですかね?
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=30371&category[]=2&category[]=1&category[]=5&category[]=9&type[]=&form_name=maker&action_index_detail=true
とりあえずこれでも動作はするっぽいですが、元々のシステムバスが100Mhzなので、133Mhzのメモリですが100Mhzで動作します。
とはいえ、体感差はないと思いますけどね。
AMD至上主義
書込番号:8663889
1点

ちなみにノーブランドは文字通り「ブランド問わず」ですから、品質も千差万別です。付けて動作させてみないと分からない面があります。
仕様が合致していても動かないことがありますので、相性保証に入れる店なら入る、または不具合が出たらサバサバ諦める、というような心構えで買ってください。
書込番号:8663954
1点

どの機種かわかりませんが
同じメモリー使用で最大搭載容量が違うようですね。
IODATA
http://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?makerCd=001&keyWord=700%2F1d&release=-1&categoryCd=1&bodyType=-1
ELECOM
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=NEC&keyword=700%2F1d&pc_release=+&next.x=11&next.y=11
144pin PC133 SDRAM S.O.DIMM
このスレのメモリーも使用可能だと思いますが、
ノーブランドよりもこちらあたりがいいんではないでしょうか。
256MB
http://kakaku.com/item/05209010701/
512MB
http://kakaku.com/item/05209010703/
古いPC(失礼ながら)だから安いメモリーでいいと云うことであればそれでもいいでしょうが。
書込番号:8664002
1点

先ほど教えてもらったトランセンドのこれ
http://kakaku.com/item/05209010701/
がいいと思ったんですが、システムバスが100までなんですが
133でも100とかで認識してくれるんでしょうか?
書込番号:8664177
0点

PC133のメモリー使用可能ですよ。
ただしPC100として動作するでしょうが。
(無類のAMD至上主義さんがレスされてるように)
書込番号:8664320
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 256M (133) CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/06/25 8:30:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/11 19:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/26 2:44:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/10 14:12:59 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/08 23:34:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/10 23:18:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/10 23:23:50 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/11 20:54:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/19 23:21:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/26 21:57:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





