


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


NEC LaVie C LC600J/34DRを使っています。
仕様では、128MBを2枚差しで256MBまでしか対応して
いないのですが、256MBを2枚差しで512MBまでいけないでしょうか?
どなたか挑戦された方おられませんか?
書込番号:278671
0点

Dowさんこんばんわ
残念ながら、256MBまでのサポートのようですけど…
それ以上積んでも、おそらく起動できなくなると思います。
書込番号:278678
0点


2001/09/06 02:38(1年以上前)
54DRにて実験しましたがBIOS認識します
その後のwindowsロゴでた後に再起動がかかるの繰り返しでした。
サムソン製256Mbitチップ8枚メモリにて
KTi製128Mbit16枚チップにての実験を行うつもりですが未定です
書込番号:278769
0点


2001/09/06 20:21(1年以上前)
256MBの2枚差しは無いですが、64MB+256MB=320MBでは、問題なく動作しています。
書込番号:279455
1点


2001/09/07 04:22(1年以上前)
動作されているか他がいるのですね。やはり
できれば
おつかいのメモリのチップ表面にかかれているブランド名と、チップ数がいくつである(16,8など)
をお教えいただけないでしょうか。
サードパーティ性の場合は、型番もお願いいたします。
書込番号:279969
0点


2001/09/07 08:00(1年以上前)
グリーンハウスのSDH-256BGです。128Mbit(片側16MBチップ×8個×両面)です。ちなみに256Mbit(Winbond)は動きませんでした。
書込番号:280051
1点


2001/09/07 08:59(1年以上前)



2001/09/07 14:29(1年以上前)
あもさん、NなAおOさん、youchanさん 情報ありがとうございます。
書込番号:280353
0点


2001/09/07 14:56(1年以上前)
このKTIのようですね。
情報どうもです
書込番号:280374
1点


「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 12:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/09 9:18:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 14:07:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 23:57:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/17 21:51:47 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/23 15:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/09 20:57:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 1:37:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/15 10:43:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/27 6:43:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





