『しかたないのかな?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC100(100MHz) SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

SODIMM 256M (100) CL2ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月27日

  • SODIMM 256M (100) CL2の価格比較
  • SODIMM 256M (100) CL2のスペック・仕様
  • SODIMM 256M (100) CL2のレビュー
  • SODIMM 256M (100) CL2のクチコミ
  • SODIMM 256M (100) CL2の画像・動画
  • SODIMM 256M (100) CL2のピックアップリスト
  • SODIMM 256M (100) CL2のオークション

『しかたないのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 256M (100) CL2」のクチコミ掲示板に
SODIMM 256M (100) CL2を新規書き込みSODIMM 256M (100) CL2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

しかたないのかな?

2001/11/12 00:43(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2

スレ主 たいぞおさん

ASUS S8670Pってノートを使用していますがメーカーでは64+128MB
までしかサポートしていません、チップセットは440MX(FSB100)で最大256MBまでは認識されるはずなのですが?、先日センチュリーの256MBPC133(メモリチップはサムソンのK4S561632C-TC75)を購入しましたが、WIN2000上では196MB?と認識されてしまいます。オンボード64MBは外せない仕様になっているのでどうしたものかと悩んでいます、お助けください・・・・・。

書込番号:371072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/11/12 05:55(1年以上前)

サポートしていない状態に敢えて持っていって嵌っている訳ですし
ここは少しでも値段が高いうちに売って買い直すしかないのでは?

書込番号:371301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/12 09:32(1年以上前)

個々はグリーンはウスのGDM-SD256BGだったかな?型番間違っていたらすいませんが
の128bitチップのものなら最大容量オーバーに対応できるので、もしかしたら使えるかもしれません

書込番号:371426

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいぞおさん

2001/11/12 11:03(1年以上前)

素早い対応感謝いたします、私のセンチュリーの256MBメモリは256bitなのか?128bitなのか、わからないのですが一応両面で8個のチップが付いていますがどちらなのでしょうか?又、コーナーがちがうと思いますが。
440MXはHDDの最大認識容量はいくらでしょうか出来れば今後30GBまで
増設したいので追加質問で申し訳わけありませんがお願い致します。

書込番号:371523

ナイスクチコミ!0


こぼさん

2001/11/12 22:58(1年以上前)

私のNECーLavieMは、440MXのチップで、オンボード64M+外付け64M、HDD30Gが標準で乗ってます。外付けで付けるチップは、256bitの256Mをのせると、64M+128M=192Mでしか認識しませんでした。(失敗!(*_*))今日128bitの256Mを買ってきてんいせたら、64M+256M=320Mで認識しました。(成功!(^_^)v)
HDDは、容量より厚みのほうが問題じゃないですか?

書込番号:372506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/13 04:20(1年以上前)

センチュリーのものはチップ合計8個しか乗っていないでしょう
256MB÷8で256Mbit
16個でしたら
256MB÷16で128Mbit
ただし大きさに注意してください
たまに大きいのがありますから

書込番号:373005

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 256M (100) CL2
ノーブランド

SODIMM 256M (100) CL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月27日

SODIMM 256M (100) CL2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング