


メモリー > ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2


はじめまして!パナソニックのCF-X1FR使ってます。
ここの過去の書き込みを見てグリーンハウスのGH-SDH256BGが
良かれと思って購入したのですが、増設すると起動後に画面が
真っ暗になってうんともすんとも言いません。(泣)
もちろん最大メモリは192MB(チップセットは440ZX)で、対応
機種一覧にも載っていなかったのですが…
もう諦めるしかないでしょうか? でも正直それなりに値段も
張ったので諦めきれないです...(TT)うぅ
書込番号:429258
0点


2001/12/19 02:35(1年以上前)
私はその機種のユーザではないので詳しくは知りませんが、
メーカーが最大192MBとしているのなら、ハイバネーションが
関係しているかもしれません。
書込番号:429280
0点

グェス さんこんばんわ
GREEN HOUSEの対応表を見て見ますと、GH−SDH128MAまでの対応ですので、適合外になります。
他社のHPを見ましても、192MBが最大容量ですので、それいじょう挿しても動作しないはずです。
サードパーティメーカー各社で動作確認しているから、その最大メモリを記載しているわけですから、それをオーバーして動作しなくても自己責任だと思います。
書込番号:429376
1点



2001/12/19 21:46(1年以上前)
きゃんさん、あもさんレスありがとうございます。
諦め切れないけど諦めます。まあ少なからずHITOユーザーに
貢献できたということで...
でもやっぱり192MBは突破しておきたいので、今度はお店に持込で
チャレンジしてみようかと。
あとこのメモリですが、知人のCOMPAQ(Presario 1400シリーズ
14XL444)で試したところ、あっさりと認識されました。
しかしよりによってCOMPAQで動くなんて...
(´Д`)=3
書込番号:430297
0点


2001/12/20 00:19(1年以上前)
440ZXって仕様上最大256MBですよね??
256MBも増設したら動くはずないです。
もともと載ってるメモリを外して256MBだけだともしかしたら。。。
書込番号:430598
1点



2001/12/25 00:23(1年以上前)
> 440ZXって仕様上最大256MBですよね??
そうなんですか!? ショックです...
はじめから付いている64MBはオンボードなので取り外しもできないです。
やはりメーカーの言う通り192MBが限界ということなんですね...
あっ;)ええっとさんどうもありがとうございました。
書込番号:438686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM 256M (100) CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 12:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/09 9:18:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 14:07:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 23:57:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/17 21:51:47 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/23 15:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/09 20:57:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 1:37:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/15 10:43:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/27 6:43:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





