


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2


メモリの増設を考えてます。このGREEN HOUSE って会社が安いんですが
どうなんでしょう。
ちなみに使用しているPCは
VAIO PCG-XR7Z/BP CPU:PEN3 750MHZ MEM:64MB HDD:20GB
OS:WIN ME です。あとVAIOのHPには最大メモリは256MBと
あるんですが、いろいろみてると384MBまでいけたなんて書いてあります。
だれか試した人がいたら情報をお願いします。
チップセットは440BX AGPD です。
書込番号:1612470
0点

このノートは256MBx2に対応しています。
グリーンハウスのチップが16個載っている物をお買い求めください。
書込番号:1612564
1点

グリーンハウスは、512Mまでいけたはずです。グリーンハウスが、512Mまでいけなくても保証はしてくれないけど・・・
IOデータのものは、512Mを保証してたはずですが・・・ ちょっと高いけど・・・
書込番号:1612820
1点

グリーンハウスの256MBとは行っても8チップの動作しない安いものもあるのでご注意を。
だいたい16チップものは8500円以上はしますので。
書込番号:1613312
1点

http://www.green-house.co.jp/products/memory/dosvnt/sdh.html
GH-SDH256M 256MB オープンプライス 256MbitDRAM搭載 ←動作しません。5500円前後
GH-SDH256BG 256MB オープンプライス 128MbitDRAM搭載 ←動作します。8500円前後。
書込番号:1613321
1点



2003/05/27 21:19(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
win me にはメモリを積んでもあまり意味がないみたいなので、
win 2000 にしようと思います。個人所有なのですが会社で
買ってもらったマシンなので
128MB を2枚入れようと思います。256Mで我慢しようと思います。
ホントにいろいろありがとうございました。
書込番号:1615202
0点


「ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/06/06 10:44:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/28 19:01:07 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/29 22:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/13 15:49:01 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/12 10:32:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/05 9:21:44 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/08 0:37:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/13 14:03:10 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/22 10:35:48 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/25 1:25:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





