W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 9日
メモリー > CFD > W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)
題名の通りです。
元々サムスン製の1GB×2枚、合計2GBのメモリが載っていました。
そこにこのメモリを増設したところ、合計6GBになってしまいます。
bios画面で確認してもやはりこの増設したメモリが2GB×2の4GBとして認識されています。
購入したメモリに貼ってあるシールをみても1Gの文字がありましたし、このメモリ自体は1GB×2枚の2GBのはずなのですが。
メモリテスト、biosのアップデート等やりましたが、状況に変化はありません。
2GB×2のメモリに1GBのメモリに貼るシールを貼ってしまったというメーカーのミスなのでしょうか。
とても信じられませんがそういったこともあるのでしょうか。
ほかにまだ対策、これをやってみろ、といったことありましたら教えてください。
書込番号:14348547
0点
パッケージの型番を確認して、W3U1333Q-1Gになっていたら1GB×2枚のはずが・・・・
増設メモリのみにしても4GBになるんなら、2GB×2枚でしょうね。
これは、思わぬプレゼントだったと喜ぶところ。
書込番号:14348573
0点
購入した時に、パッケージを一度開いた形跡があるとか、なんかショップ側で中身を間違えて入れ間違えしたんではなどと、疑える部分はないんでしょうか。
書込番号:14348751
0点
あー、よく読んだらメモリに貼ってあるシールが1GBなんですか、
それなら、製造段階でのミスなのかな?
書込番号:14348754
0点
あと、memtest86+なんかでテストしてみる。
あたしも買いたい。
書込番号:14348861
0点
チップ(黒くてメモリーに4つか8つか、16個乗ってる奴)に書いてある文字を記載していただければ判明します。
あ、チップの数(両面で)も書いてね。
書込番号:14349314
0点
CPU-Zで確認してみると2GBの認識でした、さらにチップの数も4つだったのでやはりこれは一枚あたり1GBなのではと思います。
素人判断ですが、メモリそのもの自体には不良はなくメモリの情報等を伝える部分のようなものがメモリに存在し、そこが不良なのかなと思っております。
もしくは、私のマザーボードがおかしくなっているのかもしれません。
素人なので詳しい原因を特定することができないのですが、とりあえずメーカーに問い合わせようかと思っております。
もし本当に1枚あたり2GBなら喜ぶところでしょうが、どうやらその限りではないようです。
書込番号:14349857
0点
SPD情報がへんだったりするんでしょうねぇ。
このまま使うのは、不安がありますねぇ。
まぁ買ったところに、こんなんですけどどっかおかしいですよ、とっかえてっていうのが筋でしょうねぇ。
書込番号:14349970
0点
チップ見ればチップの容量からCPU-Zとか使わなくても簡単に判るんだけどね。
写真もチップ情報も提供されないと、回答できないし・・・
書込番号:14354501
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/07/09 1:00:21 | |
| 0 | 2016/01/01 20:13:04 | |
| 13 | 2015/05/20 11:40:55 | |
| 3 | 2014/12/06 20:30:22 | |
| 8 | 2014/05/30 21:09:49 | |
| 12 | 2016/04/22 21:51:58 | |
| 5 | 2014/02/24 18:35:44 | |
| 7 | 2014/02/28 19:13:39 | |
| 5 | 2014/02/03 22:12:31 | |
| 0 | 2013/12/05 15:39:35 |
「CFD > W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)」のクチコミを見る(全 762件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





