DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日



メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
1.まず、メモリ増設を考えている理由は以下の現象からなのですがメモリ増設の判断は正しいでしょうか。
ちなみに常駐ソフトはVirusソフトぐらいです。
※使用PC
Toshiba dynabook AX/3527CMSB
Windowsのスタートメニューを出すのにクリック後数秒かかる。
複数アプリケーションを立ち上げていると切り替えるのに数秒かかる。
2.増設する場合は以下の2つのいずれかを考えていますが問題ないでしょうか。
PCとは対応していることは調べたのですが、初めてなので念のた めの質問です。
IO Data
SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
Buffalo
DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
書込番号:5454053
0点

Toshiba dynabook AX/3527CMSBというのはこれでしょうか?
http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAAX3527CMS&dir=DBs
これだとすると、メモリ256MBでは少な過ぎですね。
タスクマネージャで調べなくてもメモリスワップが頻繁に起きていることは容易に想像できます。
仕様表にはPC2700対応、DDR SDRAMと書いてますが、厳密にはSODIMMタイプのものなので、そのメモリであってます。
PC2700以上の200pin DDR SODIMM SDRAMなら規格的には問題ありません。
書込番号:5455284
1点

甜さん>
返信・ご教授ありがとうございます。
PCはご提示いただいたもので間違いありません。
後ほど、購入して増設したいと思います。
書込番号:5455432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/03/28 9:28:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/16 12:02:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 20:06:45 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/27 21:13:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 1:59:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/18 1:42:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/01 14:03:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/31 17:36:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 10:57:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 12:05:56 |
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 731件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





