『メモリ増設について』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,700

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

『メモリ増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みDN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2008/05/20 15:28(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

クチコミ投稿数:43件

もう5年ほど前のPCでLL750/7を使っていまして、様々なものをインストールしていたら要領が追いつかなくなり、だいぶ削ったのですが、フリーのウイルスソフト(AVG)を入れていると、これだけでコミットチャージが物理メモリを超えてしまい、メモリの増設を考えています。
調べると、このメモリは対応しているということが分かったのですが、このPCはもともと1つしかメモリが付いていないのですが(256M)、これを取り外して、このメモリ、もしくは、もう少し安いものを使って、1024Mにしたいと思っています。

Dualなんとか?(^^;っていうような感じで死体のですが、このメモリはそういったことに対応しているのでしょうか?
まだ最近少し勉強したばかりで購入に不安で・・・

一般的にその様な表示の無いものは無理なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:7832368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/20 16:21(1年以上前)

すらいあっぷるさん  こんにちは。

>もう5年ほど前のPCでLL750/7を使っていまして
>Dualなんとか?(^^;っていうような感じで死体のですが、このメモリはそういったこと に対応しているのでしょうか?

デュアルチャネルはPC側が対応していないと無理ですね。
おそらくお使いのPCは対応していないのでは?・・・。

http://search.buffalo.jp/search?q=LL750&num=10&site=default_collection&output=xml_no_dtd&sort=date%3AD%3AL%3Ad1&client=buffalo&filter=p&oe=UTF8&ie=UTF8&proxystylesheet=buffalo

書込番号:7832497

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/05/20 16:22(1年以上前)

デュアルチャンネルで使用するには制限があります。
まず、マザーボードが対応していること。
次に、同一容量で同一仕様の全く同じメモリを2枚使用することです

書込番号:7832500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/20 16:25(1年以上前)

書き忘れましたが
おそらく1GB×1枚ではなく、512MB×2枚にしないと、PC側が認識しない可能性があります。

書込番号:7832507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/05/20 16:44(1年以上前)

早速のご解答ありがとうございます。
今気づいたのですが…とんでもない変換ミスがありました。失礼いたしました。

>SHIROUTO_SHIKOUさん 
ありがとうございます。
スロットが一つ開いていても対応できないことがあるのですね!??
この場合は単に使用可能領域が増えたということだけになって、処理速度が上がるわけではないということですね。

>FUJIMI-Dさん
ありがとうございます。

http://121ware.com/product/pc/200309/personal/lvls/spec/index02.html

今上のURL見てみたのですが、ここには「メモリースティック(メモリースティックPRO)」の欄に「デュアルメモリースロット(両用スロット)×1」とありました。

この「メモリースティック」というのは「メモリー」のこととは違うのでしょうか?

もし、お二方のご指導から、この製品が使用可能であれば、現在付いているメモリーをはずして、この製品を2つ購入して、取り付けても大丈夫であるということですね?

すいません、まだまだ理解力不足で。
間違っていたらご指摘よろしくお願いします。

こんなにも早い対応ありがとうございました。m(__)m

書込番号:7832546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/20 16:51(1年以上前)

すらいあっぷるさん  こんにちは。

>この製品が使用可能であれば、現在付いているメモリーをはず して、この製品を2つ購入 して、取り付けても大丈夫であるということですね?

そうですね。
参考です。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=43573

>この「メモリースティック」というのは「メモリー」のこととは違うのでしょうか?

一応メモリですが、簡単に言うとデジカメ等で使用されているものです。

書込番号:7832566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/05/20 17:49(1年以上前)

ありがとうございます。

まずは何事も挑戦しないと始まらないので、早速買ってみることにします。

パソコンは正直買い換えたい気持ちもありますが、完全に駄目になるまでは使い切ろうと思うようになりましたので、何とかしたいと思って。

(バッテリーも電源コードつけてないと一瞬で落ちます(++;))

本当にありがとうございました。
皆さんすごいですよね。きっと独学なんでしょうね。
私も少しずつ頑張ります。

書込番号:7832740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/20 19:35(1年以上前)

すらいあっぷるさん  こんにちは。

お使いのPCのスペックを拝見されて頂きましたが、メモリを増設すれば、結構使えると思います。
DDRメモリは、現在主流のDDR2と比べ、若干高めの価格ですね。
とりあえず512MB増設されてもいいと思います。(計768MB)

XPの場合、256MBと512MB以上での動作速度が、かなり違うんですが、VISTA機と違い必要以上に増設しても無駄になってしまいますので・・・。

>(バッテリーも電源コードつけてないと一瞬で落ちます(++;))

あと純正のバッテリーは、高価ですが、リフレッシュをしてくれる会社もありますので
一度、ネットで検索して見るのも一考かも知れません。

書込番号:7833163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/05/20 19:50(1年以上前)

>SHIROUTO_SHIKOUさん 

こんばんは。
ご丁寧にありがとうございます。

>お使いのPCのスペックを拝見されて頂きましたが、メモリを増設すれば、結構使えると思います。
なかなかこうやってスペック見てわからないのが悲しいです。

このメモリーは一枚であれば相性は問題ないですが、すでに搭載されているものに、上手く足されてSHIROUTO_SHIKOUさんのおっしゃられるように256MBと512MBを足して768になれば嬉しいです。
いずれにしても、256MBと512MBの違いだけでもかなり変わるのであれば本当に嬉しいので、とりあえず、1枚購入することにします(^^)

色々調べて頂いて本当にありがとうございました。m(__)m

書込番号:7833216

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
バッファロー

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング