DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日



メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
LaVie L LL700 3D を使用しているのですが、
512MBのメモリーは増設可能でしょうか?
ADSLでネット用に使用していたパソコンが光プレミアムに変更して専用のセキュリティソフトをインストールしたら速度が落ちてしまってメモリー増設して下さいと言われてしまいまして。
普段Macユーザーで、ウィンドウズの知識がないもので…
よろしくお願い致します。
書込番号:7844799
0点

HF29さん こんにちは。
このPCでしょうか?
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL7003D
もしこれなら、このメモリは規格が違うので、物理的に装着出来ません。
規格的には、S.O.DIMM SDRAM(144Pin )になりますね。
参考です。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=31706
※標準で、256MB(おそらくオンボード上・・・基本的に取り外せない)あるようで、512MB増設すると最大値の768MBになります。
書込番号:7845014
1点

書き忘れましたが
S.O.DIMM SDRAM(144Pin )規格のメモリは、かなり旧規格なので価格的には、非常に高価です。
XPなら256MB増設して、計512MBでもいいと思います。
PC環境にもよりますが、256MBと512MBは、かなり動作感が違いますが、768MBと512MBでの動作は、あまり変わらないとことが多いですね。
書込番号:7845035
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/03/28 9:28:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/16 12:02:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 20:06:45 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/27 21:13:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 1:59:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/18 1:42:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/01 14:03:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/31 17:36:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/29 10:57:14 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 12:05:56 |
「バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミを見る(全 731件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





