『メモリの増量について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)の価格比較
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のスペック・仕様
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のレビュー
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のクチコミ
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)の画像・動画
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のピックアップリスト
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のオークション

VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)の価格比較
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のスペック・仕様
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のレビュー
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のクチコミ
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)の画像・動画
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のピックアップリスト
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

『メモリの増量について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)」のクチコミ掲示板に
VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)を新規書き込みVN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリの増量について教えてください

2008/01/31 22:14(1年以上前)


メモリー > バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

クチコミ投稿数:10件

いま東芝Dynabookの V5/410PME を使用しています。
メモリが256Mなので増量したいと思い調べたのですが、東芝のサイトでは最大増量メモリが256Mで512Mまでとなっていました。
しかし、バッファローのサイトでは「同じ機種の最大増量メモリが512Mまで可能で(当社機器で確認)768Mまで可能」となっていました。どうなのでしょうか?

あとメモリは512Mよりも768Mはやっぱり違いますか?

書込番号:7322732

ナイスクチコミ!0


返信する
ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/31 23:16(1年以上前)

メモリ搭載量ですが、バッファローの使っとけば768MBは問題なさそうですね。
ここに書かれていれば、ほとんどの場合認識しますよ。
もし認識しなかったら交換でもいいでしょう。

512MBと768MBの違いですが、使っているメモリの量が512MBで足りてるのであれば768MBにしても意味無いです。
タスクマネージャで確認できます。

OSはXPですよね。
個人的には、せっかく増設するなら768MBにしたい。

書込番号:7323141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/01/31 23:33(1年以上前)

>どうなのでしょうか?
バッファローのサイトには
『・「メモリ最大」の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公表値を超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。』
と書いてありますね。
ただ「使えますよ」とあるのではなく、『実際に動作確認しましたよ」と書いてあるのですが、それが信じられないのであれば、256MBまでの増設にしておく事ですね。

>メモリは512Mよりも768Mはやっぱり違いますか?
違うと感じる場合もあれば感じない場合もあります、使っているOSと何をやらせるかによります。
WinXPなら、512MBよりは768Gのほうが動きが軽くなるとは思いますが。

書込番号:7323237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/02/01 21:54(1年以上前)

>ZKKEさん
ありがとうございました。
OSはXPです。
私もできれば768Mにしたいと思っています。

>ツキサムanバンさん
ありがとうございます。
信じて768Mにしたいと思っています。
増量してDVDのWritingをしたいのです。

書込番号:7327005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)
バッファロー

VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング