『SONY VAIO PCV-MX5GK』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,980

メモリ容量(1枚あたり):256MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) VB133-256M (PC133 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VB133-256M (PC133 256MB)の価格比較
  • VB133-256M (PC133 256MB)のスペック・仕様
  • VB133-256M (PC133 256MB)のレビュー
  • VB133-256M (PC133 256MB)のクチコミ
  • VB133-256M (PC133 256MB)の画像・動画
  • VB133-256M (PC133 256MB)のピックアップリスト
  • VB133-256M (PC133 256MB)のオークション

VB133-256M (PC133 256MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • VB133-256M (PC133 256MB)の価格比較
  • VB133-256M (PC133 256MB)のスペック・仕様
  • VB133-256M (PC133 256MB)のレビュー
  • VB133-256M (PC133 256MB)のクチコミ
  • VB133-256M (PC133 256MB)の画像・動画
  • VB133-256M (PC133 256MB)のピックアップリスト
  • VB133-256M (PC133 256MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > VB133-256M (PC133 256MB)

『SONY VAIO PCV-MX5GK』 のクチコミ掲示板

RSS


「VB133-256M (PC133 256MB)」のクチコミ掲示板に
VB133-256M (PC133 256MB)を新規書き込みVB133-256M (PC133 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

SONY VAIO PCV-MX5GK

2004/11/01 01:40(1年以上前)


メモリー > バッファロー > VB133-256M (PC133 256MB)

SONY VAIO PCV-MX5GKを使用中です。
DIMMスロット×2で、1つは最初から128MBのメモリが搭載されています。
128MBのメモリを抜いて、VB133-256Mを2つ差し込んで、512MBに増設
しようと思うのですが(最大512MBまでサポート)、問題ないので
しょうか?
BUFFALOのHPの機種別対応表では大丈夫そうなのですが、、、、、。

書込番号:3446593

ナイスクチコミ!0


返信する
CGY45さん

2004/11/01 22:31(1年以上前)

ちょうど今日、PCV-MX5GKにこのメモリ増設しました。
空きスロット一つに追加しただけなので、20GTさんの聞きたい内容と少し異なるとは思いますが...。
結果報告だけ、参考にしてください。
良かった点
1、処理速度はとても速くなり快適になりました。
悪かった点
1、起動時に「予約マネージャ MX LIBのオープンに失敗しました。」と言う表示が出てくるようになりました。
2、スタンバイをすると、何故かシャットダウンせずに電源を切ってしまった状態になってしまいます。
 これは電源オプションのシステムアイドルモードをシステムサスペンドモードから、システムアイドルモードに変えれば解決しますが。

 ちなみにこの機種はメモリ増設はヒジョーにめんどくさいです。
(メモリスロットのところまでの配線がとても邪魔です。)
1個でも結構手間取りましたので、もし店に頼まず自分でやられる
場合は一度開けてみてから、増設を1つにしておくか、2つにするか
考えてみることをオススメします。

書込番号:3449268

ナイスクチコミ!1


スレ主 20GTさん

2004/11/04 00:31(1年以上前)

書込みありがとうございます。処理速度は速くなるのですね。
2つ差し込み512MBにする予定(手配済み)なので、速度は更に速く
なりそうで楽しみです。
「起動時に「予約マネージャ MX LIBのオープンに失敗しました。」のメッセージが出るのは困りますが、予約マネージャは使用していないので、まあ仕方ないですね。実際にメモリが手に入り作業したら、また結果をご報告します。

書込番号:3457846

ナイスクチコミ!0


スレ主 20GTさん

2004/11/07 22:39(1年以上前)

メモリ増設しました。最初は256MB増設して動作は問題なし、
続いて最初に差してあった128MBを外して、256MBを増設して、
合計512MBになりました。確かに、コードが邪魔で作業はしにくかった
ですが、何とか無事に終了。
動作は確かに速くなりました。特にエラーメッセージ等も表示されること
なく、問題なく動作しています。

書込番号:3473516

ナイスクチコミ!1


CGY45さん

2004/11/08 23:13(1年以上前)

そうですか。それはよかったですね。
 ところで、スタンバイ状態にしても何も問題ありませんか?
うちのはメモリを増やしてからスタンバイ状態にすると、
なぜか、パソコンがモデムを認識しなくなってしまい、
LANランプが消えてしまいます。(もう一度、スタンバイすると
復活するのですが)システムアイドルモードでも、ダメでした。
以来、スタンバイは使わない状態にしています。
まぁ、起動がかなり速くなったので、我慢できる内容では
あるのですが...。

書込番号:3477604

ナイスクチコミ!0


スレ主 20GTさん

2004/11/09 01:05(1年以上前)

スタンバイについてはまだ試していないので、試してみました。
結果は、スタンバイモードになりますが、立ち上げようとすると
青い画面が出て、電源が切れてしまいます(強制終了)。

CGY45さんと環境が違うのは、私のは本当にBUFFALOのメモリ
なのか?というとことです。というのはネットオークションで
仕入れたバルク品で、256MBを1枚ずつ別の人から仕入れ
増したが、明らかに二つのメモリは別物だし、BUFFALOのメモリ
の写真とは違うからです。

とにかく安く増設できて、速度が速くしたいという目的は
達成できたので、良かったと思います。

書込番号:3478217

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > VB133-256M (PC133 256MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VB133-256M (PC133 256MB)
バッファロー

VB133-256M (PC133 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

VB133-256M (PC133 256MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング