メモリー > バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)
現在、NEC LaVie T LT900/BD を使用しています。
起動なども遅く、不便に感じたので、
大型家電をいくつか廻り、いろいろ話を聞いたところ、
メモリーの交換を勧められました。
で、私のパソコンに合うのは、
バッファローの「DN333−A(1GB)」
だとどの店でも進められて購入し、自分で交換した次第です。
しかし、交換してパソコンを使用すると、
インターネットにつながりにくくなり、
繋がったとしても途中で接続が不能になってしまいます。
また、パソコンをシャットダウンしても、
1回では閉じる事が出来ません。
(パソコンを閉じています・・・。という文字が出たままフリーズ状態)
この様な症状なのですが、メモリーを変えたことが原因なのでしょうか?
パソコンなどの知識があまり無く、
勧められるまま買ってしまい、でもせっかく一万円以上の物を買ったので、
改善策が欲しいです。
どなたか、よいアドバイス・改善策をお教えください。
宜しくお願いします。
書込番号:7074793
0点
交換前の状態にして正常ならメモリが原因
Buffaloなら交換して貰えるはずだから購入店に行って事情話して交換して貰えば良いと思う
メモリの相性とか良くある話ですからね
書込番号:7074874
1点
早速のご返答ありがとうございます。
やっぱり、メモリーが合わないのですかね・・・。
買い替え・・・。
かなしい、
悲しすぎる。
実を言うと、大型家電店で散々説明を聞いて、
私のパソコンに合うメモリーを聞き出し、
購入したのはネットなんですよ。
返品してもらえるのですかね?
では一体、
私のパソコンに合うメモリーって、
何なのですか?
・・・・。
書込番号:7075441
0点
使えるはずのものが使えないのですから、個体不良でしょう。
交換してもらえばいいのですが、対応は販売店の規約によりますので、のんびりしておらず直ぐに確認してください。
場合によってはバッファローのサポートに送らないといけません。
ところで、メモリーを元に戻すと異常は起きなくなるのですか?
直らない場合、静電気などで内部パーツを故障させてしまったのかもしれません。
またメモリーがきちんと刺さっているかも確認してください。
微妙に浮いている(奥までささっていない)というのが良くあります。
書込番号:7075509
1点
>しかし、交換してパソコンを使用すると、
インターネットにつながりにくくなり、
繋がったとしても途中で接続が不能になってしまいます。
>また、パソコンをシャットダウンしても、
1回では閉じる事が出来ません。
(パソコンを閉じています・・・。という文字が出たままフリーズ状態)
この症状だと一概にメモリーとも言えないかも知れませんね。
ハード的にはメモリー以外にもHDDの障害もありそうな感じですし。
出来るなら一度バックアップ取ってからリカバリーしてみてはどうでしょうか??
そのときは増設したメモリーを外して下さい。
書込番号:7075619
1点
ご返答ありがとうございます。
確認作業を始めると共に、
バックアップを取って、
リカバリーを試してみようかと、
ドキドキしながら考えています。
バックアップですか・・・。
書込番号:7080733
0点
maatomさん おはようさん。 念のためメモリーテストされますか?
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
書込番号:7080845
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/03/21 11:30:14 | |
| 2 | 2011/06/22 10:15:49 | |
| 2 | 2010/03/26 9:18:06 | |
| 3 | 2009/09/27 19:03:01 | |
| 5 | 2009/09/07 12:04:29 | |
| 2 | 2009/08/08 23:19:44 | |
| 3 | 2009/03/25 19:48:26 | |
| 4 | 2009/02/14 22:48:24 | |
| 2 | 2009/01/05 20:18:02 | |
| 5 | 2009/01/05 22:19:05 |
「バッファロー > DN333-A1G (SODIMM DDR PC2700 1GB)」のクチコミを見る(全 250件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






