『このメモリでいいのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2005年 1月下旬 発売

SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,850

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-4200(DDR2-533) SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)の価格比較
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のスペック・仕様
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のレビュー
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のクチコミ
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)の画像・動画
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のピックアップリスト
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のオークション

SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月下旬

  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)の価格比較
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のスペック・仕様
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のレビュー
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のクチコミ
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)の画像・動画
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のピックアップリスト
  • SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)

『このメモリでいいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)」のクチコミ掲示板に
SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)を新規書き込みSDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

このメモリでいいのでしょうか?

2008/07/28 13:55(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)

クチコミ投稿数:16件

すいません 初心者なもので。
ヤマダ電機モデル 富士通 NF40Yを買ったのですが
メモリが1Gはずされています
やはり もう1G追加したいと思うのですが
このメモリでよかったでしょうか?
よろしくおねがいします

書込番号:8138210

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/07/28 14:02(1年以上前)

梅太郎1858さんこんにちわ

表題にあるメモリで問題はありません。
また、BUFFALOの動作表を見ますと、その上のDDR2-667MHz、DDR2-800MHzのSO-DIMMでも使えます。

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=59971

書込番号:8138232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/28 18:21(1年以上前)

梅太郎1858さん こんにちは。

>やはり もう1G追加したいと思うのですが

富士通のオリジナルはこの製品でしょうか?
FMV-BIBLO NF40Y
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/biblo_loox/nf/method/index.html

もしそれなら、オリジナルモデルでも、1GB(512MB×2枚)ですから、ヤマダ電機モデルでも同様と思われます。

つまり、メモリスロットに空きがない状態だと思いますので、もし2GB(1GB×2枚)にする場合、あらかじめ付いているメモリを全て外すことになりますので、注意が必要ですね。

書込番号:8138910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/07/28 20:10(1年以上前)

amoさん、sikokuさん 早々にご返事ありがとうございます。安心しました。
裏蓋のメモリーの所を開けてみるとIGのメモリーが入っていて、1スロット開いていました。VISTAは1Gではまともに動かないようなので、どこか安いところで買いたいと思います。お世話になりました。

書込番号:8139301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/29 02:19(1年以上前)

梅太郎1858さん こんにちは。

価格を抑える以外の意味ですが、結構、親切な?仕様ですね。
(元々のメーカーオリジナル仕様から、2GBへ増設をすること前提に、敢えて1GBを一枚搭載しているんですね。

最近の各メーカー製のPCでも、ノートに限らず、空きスロットをワザと?開けている製品も見かけられます。
(2GB×1枚のような製品・・・空きスロットへ1GB、若しくは2GB搭載出来る仕様)

書込番号:8141047

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)
IODATA

SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月下旬

SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB)をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング