



メモリー > IODATA > DR400-1G (DDR PC3200 1GB)
現在、NECのVS700/BDを使用しています。
メモリの増設を考えているんですが、このメモリはVS700/BDに対応していますでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
書込番号:8520303
0点

VS700BDは専用メモリーなので
IODATAやBUFFALOでも対応メモリーは現在発売されてません。
このスレのメモリーもたぶん使えないでしょう。
BUFFALO対応なし
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=48431
IODATA
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=68507&categoryCd=1
ADTEC
http://www.adtec.co.jp/support/memory/faq/010/index.html
過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/05200010019/SortID=7167803/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=vs700bd
書込番号:8520384
1点

ぺりょさんこんばんわ
過去ログでも書いていますけど、お持ちのPCに搭載されているATI MOBILITY RADEON 9000 IGPと言うチップセットは相性の確立が高いチップセットのようで、大手サードパーティメーカー各社でも、互換メモリを出していたのはBUFFALOだけでしたけど、そのBUFFALOも生産を終了していますので、オークションなどで探すより方法はないかと思われます。
I/Oデータのメモリは対応していませんし、そのほか各社のメモリでも動作しない確立が高いように思います。
NEC純正メモリ型番で検索してましたら、このようなメモリが検索で見つかりました。
UG-ME024 DD333V-512M 互換 PC2700 DDR333 512MB 2枚セット
http://item.rakuten.co.jp/memoryjapan/d333-512m-nvs-2/
ただ、Winchip technologiesと言うメモリメーカーはわたしの知らないメーカーですので、メモリの品質や素性についてわかりません。
書込番号:8520662
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DR400-1G (DDR PC3200 1GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/05/03 19:19:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/20 20:46:31 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/19 12:04:59 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/29 19:30:51 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/22 23:13:55 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/11 19:50:29 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/22 22:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/26 12:16:36 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/11 14:29:05 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/08 0:39:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





