『ネジが切れちゃった…』のクチコミ掲示板

2003年 8月12日 登録

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の価格比較
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のレビュー
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のオークション

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月12日

  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の価格比較
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のスペック・仕様
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のレビュー
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のクチコミ
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)の画像・動画
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のピックアップリスト
  • HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

『ネジが切れちゃった…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)を新規書き込みHDS722525VLAT80 (250G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネジが切れちゃった…

2004/10/05 00:54(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

スレ主 馬鹿ぢからさん

はじめまして。
先日このHDDを買ってきたのですが
5インチベイにとりつけるため、アダプタ(マウンタ?)を
HDDにつけようとしたら
ネジが切れてしまってHDDの横に3つある穴の真ん中が使えなくなってしまいました。

ねじ一つでもしっかり固定すればガタガタ振動することはないかと
淡い期待をもちつつ、設置してみると
やはり振動するのかカタカタ音がします。

このようなことは初めてでどうしていいのかわからず
何かいい対処法はございませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3349888

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/05 01:25(1年以上前)

馬鹿ぢからさん こんばんhs。  応急処置として隙間に ゴム板/消しゴム切った物など 柔軟性のある物を挟んでおいて下さい。

書込番号:3350006

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/10/05 02:34(1年以上前)

こんな、HDDを5Inch Bayに入れるブツもあります。
このCaseにHDDを固定するには、うれしいことにHDD側面のネジは使わず、HDD裏のネジを使います。2500-6000円。
他にもきっとそんなブツがありますよ。
http://www.ask-corp.co.jp/vantec/vortex.htm

これでも良いかも1000円。(BRA9020)
側面、裏面の両方のネジで固定します。
http://www.owltech.co.jp/products/bracket/bra9010-9020/bra9018-9002.html

書込番号:3350128

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬鹿ぢからさん

2004/10/06 15:41(1年以上前)

BRDさん、saltさん、ありがとうございました。
消しゴムの切れ端をはさんだら幾分静かになりましたが
まだ不定期にカタカタするので
振動するのはHDにとってあまりよくないかなぁと思い
saltさんに紹介していただいたものを
買ってつけようと思います。

ちょっと締めすぎただけで痛い出費ですが
いい勉強になりました。

書込番号:3355118

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/06 15:44(1年以上前)

saltさんの方法が確実です。
( 5”ベイに 1本止めの いい加減なのが 我が家にあります  H i )

書込番号:3355122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)
HGST

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月12日

HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング